※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

2歳の息子がいる女性が、流産後の妊活について相談しています。最近妊娠したが、胎嚢の大きさが心配で、同じ経験をした方に話を聞きたいとのことです。

2歳の息子がいて2人目妊活中の者です。
昨年の10月に妊娠しましたが、8wで稽留流産となり手術をしました。
術後の妊活は特に何回生理を見送らなければいけない等はない。と先生から言われていました。
2回ほど生理を見送り、この度また妊娠する事ができました。
本日5w5dの予定で病院を受診すると4w4d程度の大きさで胎嚢のみ確認できました。
排卵予定日辺りに1度タイミング取りましたが、その後タイミングを取っていなくその時しか考えられません。
流産を経験したのでまた成長が止まってしまっているのでは…。と心配になって検索魔になってしまっています。
同じような経験された方がいましたらお話し聞かせて頂きたく質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

ゆう

私も稽留流産後2回生理を見送りまた妊娠しました。
同じくタイミングは1回しか取ってなくて、なんならなんで妊娠したんだろう😅ぐらいのタイミングでした。
6w3dで胎嚢のみ、8wで心拍確認して現在進行中です☺️
1回稽留流産経験すると心配になりますよね💦

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったのですね😳
    やはり排卵予定日はあくまでも目安ですね😂
    6w3dで胎嚢確認されて8wで心拍確認という心強いお話し聞かせて頂きありがとうございます✨
    そして現在進行中ということでおめでとうございます😊
    このまま私も後に続けたらと思います🤭
    そうなんです💦
    心配になりすぎも良くないの分かっているのですが心配で質問させて頂きました🙇‍♀️💦

    • 2月10日