※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画分娩について教えてください。出産予定日は37週から40週の間で決めるのでしょうか。現在8週6日で、出産予定日は9月16日です。

計画分娩について教えてください。

本日3人目の心拍が確認でき妊娠届出の書類をもらいました。
3人目は上の子達もいるので計画分娩(普通分娩)にしようかなー?と漠然と考えているのですが、計画分娩の出産予定日は37週〜40週の間の日にちの好きな所を決めるのでしょうか🤔?

現在8週6日と言われたので出産予定日は9月16日となっていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

計画分娩の日は病院によります!お腹の子の大きさや子宮口の開き具合で決めますが、38〜が多い気がします!

はじめてのママリ

産院によると思うのですが、、
私のところ(2人目の時)は、入院3日前まで決まりませんでした。計画の話は20wから出ていたのですが、、

子宮口がまだまだすぎて早めに決めさせて貰えなかったです😣

R

私のところは
34wで分娩日予約します!

37wから可能みたいです☺️

✩sea✩

私が3人を産んだ産婦人科では、37週の健診で母子共に問題がなければ(赤ちゃんしっかり大きければ)、38週以降の平日に予約が取れるけど、1日3人まで、とかでした!
37週の健診行って、いざ予約します、となったら、予約いっぱいで、予定日間際じゃないと予約空いてないからとれない、とかでした💦

mimimi

うちの所は、結構ギリギリ35wくらいに私が先生に相談していつがいいー?って聞かれました🙆
結構自由に決めれる病院だったのですが前回が39wの時だったから38wはどう?と先生と話して38wにしたけど結局37wで陣痛が来てしまいました🤣

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます!
分娩予約する時に相談してみます☺️