※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

年末調整で昨年は15万円返ってきたのに、今年は8万円と半額になった理由について知りたいです。

年末調整の返ってくるお金なのですが
去年まではいつも15万ほどかえってきてました
今年は8万くらいの半額になってました😨
入ってる保険等、何も変わらないのですが、なんで半分もへってしまったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

夏あたりに調整給付されてませんか?

はじめてのママリ

定額減税のせいです🥲

優龍

先に調整給付金として
受け取っているお金はありませんか?

ママリ

定額減税がありましたからね。
去年の6月以降、引かれるはずだった所得税の金額が明細に載ってませんか?それらと合計と還付金を足したら一昨年と同じくらいになりませんかね?

ママリノ

定額減税のせいですね。
だからといって損したとかではないです。

①夏の給付金
②6−12月で減税された所得税分
③1−5月に払った所得税

今回、年末調整で戻ってきたのは③です。

けど、①②③合計したら、定額減税人数分+例年通りの年末調整額になっているはず。
定額減税分がお得になってます。

  • ママリノ

    ママリノ

    気分なだけで実際は得してるのでぜんぜん問題なしですね!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!教えてくれてありがとうございました!
    お金のこと全くわからないので、損した気分になってました🤣🙏

    • 2月11日
  • ママリノ

    ママリノ

    年末調整での戻りは少ないんですけど
    書いた通りトータルではオトクです。

    ただ、年末調整のお金をアテにしてる人は
    きちんと理解して貯めとかないとダメなので、困るかもです。

    • 2月11日
はじめてのママリ

皆さんありがとうございます🙇‍♀️
なんか定額減税で得した感じあったけど、結局今回こんな感じでめっちゃ損した気分です🤣🤣🤣笑
教えてくれてありがとうございました😭🙏