※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

お昼寝をしない子どもを早めに寝かしつける方法について教えてください。お風呂やご飯の時間も知りたいです。

2歳半前後のお子さんがいるママさん。
お昼寝しないときはお子さんを何時にお風呂に入れて、ご飯を食べさせて寝かしつけますか?

普段お昼寝をする娘が今日はお昼寝をしなさそうで、途中で電池切れされても困るので上手に早めに寝かしつけたいのですが…🥺

コメント

はじめてのママリ

息子が2歳半前から昼寝しなくなりました!
寝ないためにも16時半頃お風呂、17時〜17時半頃ご飯、18時過ぎには布団に入るようにしていました😆

  • ちい

    ちい

    そうなんですね!
    うちはまだまだお昼寝必要なんですけど、今日は旦那がドライブねんね攻撃を仕掛けても全然目がギンギンで帰ってきて😂
    前も似たような状況の時に17時にお風呂に入れたら湯船で寝落ちされたので、16時半お風呂にしてみようと思います!!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

5時にはお風呂、6時前後ご飯、7時までには寝る部屋へGOですかね😳子供の様子にもよりますが息子は昼寝しない日は機嫌最悪でご飯も食べなくなっちゃうので、遅くても7時までに全て終わらせたいな...って感じです😓

  • ちい

    ちい

    やっぱりそういう感じですよね😳
    うちもお昼寝しないと変なテンションになってこちらのイライラと増すので、上手にお風呂と夜ご飯を済ませて早く寝室に行けるようにしたいと思います!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上2歳9ヶ月、下3ヶ月なので、大変なお気持ちめっちゃわかります😭寝てくれないと、なんで寝ないのー!!!ってなりますよね😭😭😭
    今日を乗り切りましょう!応援してます🥹

    • 2月10日