
コメント

はじめてのママリ
親戚みんなを乗せたいならその都度レンタカー借りるなり、費用は話し合って割り勘負担にするなどのほうがいいと思います。
お子さんがいるからファミリーカー買います、ならまだしも親戚みんなを乗せたいからキャンピングカーは本当にそのことしか考えられていないという印象です。
集まるのは年に何回なのでしょうか?今まではどうしていたのかしら…
8ナンバー変更にしないと毎年車検がありますし、メインで運転するのはどちらなのかにもよるし揉めそうですね涙

はじめてのママリ🔰
キャンピングカーはレンタルではダメなんですかね🤔勝手に買って来たらブチギレますね💦

はじめてのママリ🔰
いらないです😇旦那も宝くじ当たったらキャンピングカー欲しいと言ってました😂
駐車場もだし車の維持費って地味にかかりますよね。親戚乗せたいって見栄張るためだけに買うなんておかしいって言ってください😇

りりり
たしかイモトさんがキャンピングカー買いませんでしたか?
普段の買い物とかもキャンピングカーならめちゃくちゃ目立ちますよ
3年に1回ならレンタカーで充分です
初めてママリ
親戚と集まるのは3年に一度くらいです。
あと私は免許を持っていません。
今までは車を別々に何台かで出掛けていました。
私の旦那の主張は、俺は働いても毎月小遣いで、お前はたまに出かけたりしてるよな、その分もう俺も自由にさせてくれと言われました。
私がたまに服を買いに行くことがストレスだったようです
はじめてのママリ
親戚の方と集まるのは3年に1度なら都度話し合ってレンタカーでお出かけの方が金銭面的にも、気持ちの落としどころがつくと思いますよ。
3年に1度のために車を買うのと、主さんがたまに服を買いに行くことがストレスなのは後付けの理由にしか感じませんが
1度リアルな家計を見せてキャンピングカーを買った場合今よりどのくらい生活が変わってしまうのか?
数字などを見せて説明するのもひとつの手かなと思います。
これから教育費にお金がかかっていく中で、どうしても家庭を持つというのは少なからず今のご時世では物価高もあり普通の一般家庭でさえも満足度は高くないと思います。
旦那さんがこれだけ我慢してるのに…だからキャンピングカーを買うことが自由にさせてくれ、というのは今のご家族の今後の金銭計画に関してヒビが入りかねないことです。今一度いい方向に事が進むよう話し合いをしてみてはいかがでしょうか。