
以前の保育園のママ友に出産祝いを渡したいのですが、負担にならない伝え方はありますか。家に持って行き、玄関で渡したいと考えています。
前に通っていた保育園のママ友に出産祝いを渡したいです。
今は別の園に通っているので会うことはないですが、LINEでたまに近況報告をし合っています。
この前出産されたのでお祝いをわたしたいのですが、どういう風に伝えたら負担がないですか??
家は車で5分ほどの場所です。
家に持って行きたいのですが、上がらず玄関でさらっと渡したいです。
園で会ったときや行事のときはよく話していましたが、プライベートでは会ったことないです💦
LINEではわりとプライベートな話もします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
「お祝い渡したいから、都合のいい日教えて〜!玄関先でいいから、5分くらい都合つく日あるかな?」って感じですかね?
でも私がその状況ならLINEギフトでお祝い渡しちゃうと思います😌

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じで、私ならLINEギフト使います☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かにLINEギフトが相手の負担なく渡せそうです。
そうすることにします!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
確かにLINEギフトがいいかもです🥰
ありがとうございます!