※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

以前の保育園のママ友に出産祝いを渡したいのですが、負担にならない伝え方はありますか。家に持って行き、玄関で渡したいと考えています。

前に通っていた保育園のママ友に出産祝いを渡したいです。
今は別の園に通っているので会うことはないですが、LINEでたまに近況報告をし合っています。

この前出産されたのでお祝いをわたしたいのですが、どういう風に伝えたら負担がないですか??
家は車で5分ほどの場所です。
家に持って行きたいのですが、上がらず玄関でさらっと渡したいです。

園で会ったときや行事のときはよく話していましたが、プライベートでは会ったことないです💦
LINEではわりとプライベートな話もします。

コメント

はじめてのママリ🔰

「お祝い渡したいから、都合のいい日教えて〜!玄関先でいいから、5分くらい都合つく日あるかな?」って感じですかね?

でも私がその状況ならLINEギフトでお祝い渡しちゃうと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    確かにLINEギフトがいいかもです🥰
    ありがとうございます!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じで、私ならLINEギフト使います☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かにLINEギフトが相手の負担なく渡せそうです。
    そうすることにします!

    • 2月13日