※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
妊娠・出産

妊娠6週で心拍確認済みですが、腹痛と出血が心配です。似た経験を持つ方の体験談を知りたいです。

2人目妊娠6週です。

先週金曜日に初めて受診し、胎嚢、卵黄嚢確認しました。
今朝、仕事中何か出るような感じあり、トイレに行くと
多めの鮮血ありました。

すぐに受診したところ初めて心拍確認でき、大丈夫とのことで止血止めを処方されました。

未だお腹痛いことがあり、先生から大丈夫と言われたのに心配です。
心拍確認できたからもう心配ないのでしょうか??😭

同じような経験あり、無事に出産された方いますか😭?

コメント

mayuna

6~10週まで毎日鮮血の出血してました💦
量も生理並みで、ほんとに毎日生理かのようでした😅
でも出産しましたよ☺️
私の場合は後に全前置胎盤であることがわかって、初期は胎盤が作られ始める時期なので、子宮口の上に胎盤を作ろうとしていたことによる出血だったとあとからわかりました!
なのて赤ちゃんそのものには問題なかったので大丈夫でしたよ☺️

初期の出血って割とよくあることで、妊娠中は子宮内が充血するのでそれによる出血の場合が多いです☺️(絨毛膜出血)
これが血腫になってしまうと流産に繋がることもあるので、入院だったり自宅安静になることもありますが、先生が大丈夫と仰ったということは、血腫はみられなかったんだと思います☺️

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます😣
    無事に出産されたと話を聞き、安心しました💦
    初期の出血、すごく怖いですがよくあるんですね。
    初めて知りました😭!
    先生の言葉を信じるしかないですよね💦心拍確認もできたからまずは安心していいですよね、、、

    • 2月10日
ママリ

8wで多めの鮮血の出血しました!(生理2日目以上)絨毛膜化血腫で1ヶ月絶対安静でした。
その後は出血なく40wで無事出産しました👶🏻

初期の出血はわりとあることらしいですが心配ですよね💦
お医者さんからは安静なども言われなかった感じでしょうか?
痛みもあるなら、無理されずゆっくり休まれたほうが安心かなと思います!お大事になされてください🥺

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます😣
    やはり珍しくないことなんですね💦
    びっくりしすぎて涙止まりませんでした、、、
    出血はすぐ止まりましたか??
    私も3週間の安静と指示を受けました😣
    お腹も痛く、心拍確認できたのにすごく不安です、、大丈夫でしょうか、、

    • 2月10日