※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

スーパーでパートをしている女性が、お客さんに性別を間違えられた経験について話しています。彼女は黒髪ショートで背が高く、同じ制服を着ているため、間違えられることがあると感じています。前回も似たようなことがあり、今回はその発言が余計だったと感じています。

スーパーでパートの仕事をしています🌸

今日後ろからお客さんに『〇〇はどこ?』と聞かれ、

振り返って答えると

『あら!ごめんなさい、お兄さんかと思った!』と言われました😂

この仕事をしてから間違えられるのは2回目です。笑

黒髪ショート、背が高め。

みんな同じエプロンと帽子つけてるから、

間違えられるのも仕方ないんですけど

結構ショックですよね。笑


前回は『ちょっと兄ちゃん!』って話しかけられて振り向いたら

『あら姉ちゃんやったわ!ごめんなぁ!』みたいな間違えられ方だったんですけど、

今回のは、お兄さんかと思った事は、いちいち言わなくてもよかった事ですよね😂!?

コメント

🫧

普通はいちいち言わないですよね。
常識ない人なんだなーって思います🙂

  • ゆう

    ゆう

    言わないですよね😂
    びっくりしすぎて咄嗟に言っちゃったんですかね😂

    • 2月10日
k

確かに今回のはいちいち言わなくても良かったですよね😂
私もレジパートしてますが、黒髪ショートのパートの女性(細くて背も少し高め)、お客さんからはたまに男の人に間違われたり、同僚からも新入社員の男の子と間違われたりしてます😂
服装が男女で同じだと意外とあるあるなのかもですね!
とっさに呼びかけるときってじっくり見ないですし、背高くてショート=男性かな!?ってお客さんもあまり深くは考えていないと思います☺️!

  • ゆう

    ゆう

    あるあるなんですかね🥺
    間違えられたくなかったら、髪を伸ばすしかないですね👍

    • 2月10日