
臨月のお散歩について相談があります。恥骨痛や眠気があり、週に1-2回6000歩程度しか歩けていませんが、これでは足りないでしょうか。皆さんは臨月にどのくらい歩きましたか。
臨月のお散歩について。
前回の内診(38週2日目)で子宮口1cmくらいだから沢山お散歩しましょうねと先生に言われました。
恥骨痛があり車の乗り降りが辛かったり、歩くのも時には辛かったり...また最近眠気も酷く特にお昼くらいからは睡眠不足じゃないかというレベルでフラフラすることもあるので横になったり寝たりしてます。
買い出しの日や病院の日についでに商業施設等ウロウロするので週に1-2回は6000歩ずつは毎回歩いてます。
他の日は家事をしたり片付け掃除のみです。
これでは全然足りませんよね?🥲
皆さんは臨月どのくらい歩きましたか?
- ちぃ☺︎(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
毎日2~3時間ひたすら歩いてました😂

しずく
意識して散歩してるわけじゃないですが、4歳3歳の子がいるのでなんだかんだ一日動いてます。
私も恥骨痛や腰痛がかなり出るタイプですごくしんどいし夜も寝れないのでつらいです…
でも、いくら動いたって生まれない時は生まれないし、何もしなくても生まれる時は生まれます😂
だからもう自然体でいいやーって感じです!
コメント