
フルリモートで保育園に子供を預けている方に、体調不良時の仕事の進め方について教えてほしいです。
【フルリモートで保育園に子供を預けている方に質問です】
昨年10月に復職し、現在転職を検討中で、フルリモートも視野に入れています。
子供が体調不良で保育園を休んだ時ですが、仕事休みますか?もしくは、休めますか?
我が家は、1歳4歳の息子で何かあれば2人とも「ママ!ママ!」で大騒ぎ。体調不良、発熱、感染症でも元気!
とてもじゃないですが2人見ながら仕事は出来ないなと思っています。
逆に「フルリモートなんだから、仕事出来るでしょ」というスタンス(会社によると思いますが…)になるのであれば、家の近場で探す他ないと思っています。
体験など教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
- マリー(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

痩せたいけど動きたくない
上の子が休んだ時は仕事しますが、下の子が休んだ時は休んでいます!
会社から何か言われるわけではないですが(むしろ休みはとりやすい)、扶養外れて働いているのでなるべく働きたいのと、基本的にはうちは熱が高くてもめっちゃ元気なので😇笑、隣で様子見ながら仕事してます!
下の子の時に休むのは、同じくおっしゃる通りとてもじゃないけど仕事ができないからです(笑)
上の子は幼稚園で、普段も送迎バスから帰宅後も私は仕事しているので、特に騒ぐこともなく(騒いでもまぁ別に支障はないですが)、過ごしてくれるので、休みで(長期休みの時も)家にいても、問題なく仕事できています🏠

はじめてのママリ🔰
0歳から保育園行ってますが、4歳でようやく仕事できるかな?レベルです😂
休むか、フレックス使ってます!
-
マリー
コメントありがとうございます😊
やはり難しいところありますよね💦
我が家は絶対長男が「僕がやりたい!」とPC取られそうになって大騒ぎになると思うので…。
フルリモートの気になる会社がどういう考えか確認してみようと思います。- 2月10日

ママリ
うちはむしろ子どもの面倒見ながら働くのは原則NGです。
他の方もおっしゃっているように、4歳くらいなら横でテレビ見せたりブロックさせたりして仕事できますが。
-
マリー
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
確かに、完全に集中した状態ではないから効率的にも良くないですよね。
うちは長男4歳ですが、多分まだ無理だなって思います😅- 2月10日
痩せたいけど動きたくない
パート勤務です🙇♀️
マリー
コメントありがとうございます😊
やはり、小さいうちは難しいですよね💦
我が家は4歳長男は絶対「ママ何やってるの?」「僕もやりたい!」となるので…😅
気になっている求人にフルリモートがあるので、会社に問い合わせして条件に合うかを確認してみようと思います。