

初めてのママリ
1人目は女の子
旦那と私の文字をとって
2人目は男の子
画数で感じを決めて
そのなかから良い意味の感じを組み合わせ
3人目は女の子
2人目と同じ感じで画数 意味で合わせました!
身バレで名前公表できず🙏

退会ユーザー
娘・息子2人、夫の父・祖父から漢字を一字ずつ(読みは違います)もらいました☺️

退会ユーザー
1人目(女)は健康と幸運に恵まれた幸せな人生になりますように。
2人目(男)は一本筋の通った真っすぐな男になりますように。
です🙌
うちは画数、由来重視で決めたので結構古風です。

はじめてのママリ🔰
被りたくないけどキラキラ過ぎずで響きで考えました!
あとは私自身植物やお花の名前名前から取ってもらってるので、同じくお花の名前から取りました!

はじめてのママリ🔰
3姉弟ですが、全員に「心」の漢字入ってます。
でもみんなそれぞれ読みが違うので漢字を見なかつたら、全員同じ漢字使ってるってわからないですw
全員古風な名前です☺️

退会ユーザー
旬(しゅん)郷(きょう)想与(そよ)
と名付けました☺️響きが好きで漢字の雰囲気も好きだったからです!

はじめてのママリ🔰
心の温かい子になってほしい。明るく照らされた道を歩めるように。健康にすくすく育ってほしい。です!
太陽の意味がある漢字使いました☀️

はじめてのママリ🔰
梢 こずえ
1つの花ではなく、いくつでも良いから、自分の花を咲かせれる様に✾✨

まーぴーママ
まず、
①キラキラしてない
②最近の定番や人気ランキングに入る名前ではない
③でも名前として浸透している
という条件から絞り、そこから更に響きで絞り、最後に込めたい願いから絞りました。
素敵な未来を歩んで欲しいという気持ちから未来の「未」の字を入れてます☺️
コメント