
旦那が子供を義実家に連れて行った際、お礼をするべきか悩んでいます。お礼をすると遊びに誘いづらくなるか心配です。皆さんの意見を教えてください。
私が私用で1日不在の時に旦那が子供と旦那の実家に遊びに行き
ご飯お世話になり、遊んでもらった場合、
お礼のLINEや後日お礼しますか?
孫と息子と遊んだだけと思う反面下の子抱っこで旦那が寝せてる間上の子を義父母がずっと遊んであげているので疲れたかな
と思ったりで😂
気にしいな性格なので皆さんの状況教えてください!
お礼したらあっちが気遣って遊びの誘いが出来なくなると思い一旦お礼は控えました。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ
義実家ならとくにお礼のお品物は持っていかないかな…
遠方に行ってきたとかなら、お土産を渡すかもしれませんけど😅
私はいつも、ありがとうは伝えます😉

はじめてのママリ🔰
ご主人も一緒に遊びに行ってるなら特に何もしないです!
もし用事済ませて義実家に合流するならお土産買って行きます😂

✳︎yun✳︎
お礼しなくて良いと思います🙆♀️✨
私はご馳走してもらっても毎度ありがとうございます!だけです😂
私の友人も旦那さんの家と近いのですが毎日のように子供預けてますがお礼したと聞いたことありません💡
コメント