※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

幼稚園の子がいる家庭のママさんできれば専業主婦の方ルーティンを知りたいです。

幼稚園の子がいる家庭のママさん
できれば専業主婦の方
ルーティンを知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

7:00 起床
7:30 朝食&登園準備
8:30 登園
9:00〜 家事や買い物
14:00 降園後、支援センターや公園へ
17:00 帰宅
18:00 夕食
19:00 お風呂&自由時間
21:00 就寝

こんな感じです!

  • りん

    りん


    私と似ています!
    公園や支援センターなどは毎日ですか?
    それとも週に数回とかですかね?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    週に3回くらいです!
    行かない日はショッピングモールに行ったりしてます☺️

    • 2月10日
むぅ

7時半 起床
8時半 朝食
9時半 登園
送迎後は自宅で過ごす
14時 降園
15時〜17時 自宅で過ごす
17時半 お風呂
19時 夕食
20時半〜21時 就寝 

平日はこんな感じです!

  • りん

    りん

    やっぱり似たような感じになりますね!

    お風呂から寝るまではみんな大体一緒ですよね😴

    • 2月10日
  • むぅ

    むぅ

    幼稚園が終わってからの過ごし方はそれぞれかなと思いますが、寝る時間の理想は同じような感じだと思うので、夕方以降は似たり寄ったりになりそうですね😌

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

7時半 起床
8時  朝食と準備
9時  登園
14時  降園後公園か習い事
16時  帰宅→おやつ
17時半 夕食
19時  お風呂
20時  就寝

私は登園後は友達とランチしたり美容院行ったり、色々です!

はじめてのママリ🔰

6時半起床
7時朝食
身支度手伝い
9時登園
下の子と買い物や公園など
11時半昼食
15時降園
降園後少し園庭で遊ぶ
15時40分おやつ
18時夕飯
19時お風呂
20時半寝かしつけ
自由時間
23時私就寝

って感じです!