コメント
hana♡
おんぶひもで、おんぶ(視界がひろがる) いないいないばぁ
おむつなし育児(おまるで排泄)
とにかく話しかけたり、音を聞かせてあげたり、(雨だったらピチャピチャなど)発音して聞かせていました。
hana♡
おんぶひもで、おんぶ(視界がひろがる) いないいないばぁ
おむつなし育児(おまるで排泄)
とにかく話しかけたり、音を聞かせてあげたり、(雨だったらピチャピチャなど)発音して聞かせていました。
「育児」に関する質問
普段から家事や育児などいろいろ自分から動ける旦那なのですが…外出中、息子とふざけるのが本当に嫌です😓 スーパーなどでもくすぐったりとふざけあって、通路で他の方の邪魔になるし、見てて恥ずかしい。 他の方の迷惑に…
2歳の子供います。ワンオペ多いです。皆さんどうやって育児、仕事、職場での対人関係のストレス発散などしてますか?→子ども作るべきじゃない等厳しいコメント意見控えてくださると幸いです🙇💦
2人目妊娠中 下腹部痛について 現在7wなのですが、1人目の時はそんなに下腹部痛が無かったのですが、今回下腹部痛が多い気がします。 寝転んでる時やリラックスしてる時は大丈夫です。 やはり育児しながらだとこんなも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らら
音を発音して聞かせるのよいですね!意識するようになりそうですね。
おんぶはしたいなと思っていたのでエルゴでチャレンジしてみます❤
hana♡
はい(*'▽'*)おんぶは、できるだけ高い位置でしてあげたら、脳の成長によく、体幹も鍛えられるそうです♡
らら
ありがとうございます!ちなみにおんぶはエルゴですか?何でされてますでしょうか?
hana♡
おはようございます😃
私は、抱っこひもとは別におんぶひもを買いました。
おんぶもっこ を使っています(*≧∀≦*)
腰に負担がなくて、高い位置に娘が喜ぶ顔を見ることができます👀笑
らら
おんぶ紐のメーカーよかったら教えてください☆高い位置でできるのいいですね!
hana♡
グッドアンサーありがとうございます😊
私は おんぶmoccoを使っています
今はリニューアルして名前がgran moccoになっています(´∀`*)
熊本の天草地方で昔から伝承されているおんぶ紐だそうです🌷
ユーチューブでも見れますよ✨
らら
検索してみます☆ありがとうございます❤