※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お出かけ

3歳3ヶ月の女の子がいます。とにかく色んなことが我慢ができないです。…

3歳3ヶ月の女の子がいます。
とにかく色んなことが我慢ができないです。

レストランで食事を待っている間
車での移動中
スーパー
親の買い物
など数分で落ち着きがなく、騒ぎ始めます。

そのため、レストランではシールや塗り絵など必ず暇つぶしグッズが必要ですし、スーパーは連れて行けません。
買い物はおもちゃ屋で遊んでもらっている間に交代で自分たちの買い物をしたりしています。
車ではDVDを見せていますが、物語系(ディズニーやアンパンマン)は見せてもつまらないと騒ぎ始めるので、いまだに赤ちゃんの頃に見せていたいないいないばあを見せています(それも本人は飽きていますが、、、)

お友達の子供は食事を待っている間もママとお話をしたりしておりこうに待っていますし、スーパーだって普通3歳だったら一緒に行けますよね?

お出かけがすごくストレスです。
言葉はすごく上手で1歳半で2語文で話しており、今もペラペラです。保育園では割とお利口にできているようです。

3歳で同じような方いらっしゃいますか?
成長とともに変わってくるのでしょうか。何か対策などあればアドバイスいただきたいです😭

コメント

あーちゃん

性格かなあと思います💦
うちの子はもう3歳より大きいですが落ち着きないなあと思っちゃいますね😩
車に乗ると喧嘩ばかりですし、フードコートでもじっと座っておくのは中々しません 笑
なので外出するたびに一日中怒ってますよ😮‍💨

でも小学校の担任や子ども園の担任によると集団生活では落ち着いていて、むしろお世話したりしていい子だと言われます!

お母さんといるから気を抜いてるのかな??

でもこちらとしてはストレスですよね💦

  • はな

    はな

    そうなんですかね😭保育園では他のお母さんたちに褒められるくらいダンスも制作も上手なんですが、家だと私も一日中怒ってます🥲
    ストレスがすごいですー🥹
    成長とともに少しよくなったなーとかもないですか🥲?

    • 14時間前
  • あーちゃん

    あーちゃん

    姉妹年が近いせいか2人揃ってると本当に落ち着きないです💦
    1人だとやっぱり年齢が上がるにつれて大人しくなってきてると思いますよ!
    まだ3歳だとこれからかなあという気がします!!
    ずっと続く訳では無いと思いますよ😉🙌

    • 14時間前
  • はな

    はな

    うちは下にもう1人男の子がいるのですが、そっちはまだ全然大人しいです😂
    3歳になったら変わるかなーと思ったんですがまだまだでした😇気長に待ちたいと思います🥹

    • 10時間前
まま

うちの娘がそうでしたよー😂
レストラン、病院の待ち時間とか酷かったので場所選んだりしてました。
スーパーは走り回るので連れて行かなかったです。
買い物はままのお買い物が終わったら遊ぶとこ行こうね!って約束してると大人しかったです。
あとは女の子なのでこの服どう?って聞いたりもしてました。

唯一車では何もせず大人しかったです。
外見て何がいるねー!あれは何ー?とかお話しをするか寝るかのどちらかで3〜4時間平気な子でした。たまにお菓子摘んだり。
1歳頃はうるさかったのでYouTubeとか見せてましたが「これじゃないのー!」と言ってて運転できないので歌を歌ってるとノリノリで機嫌良かったので歌を歌うか、今どこに行ってるよー!ついたら何するー?とか聞いてました。
2歳まではジュースとお菓子はマストで手の届く自分で開けられる物を置いてました。

今はレストランだとマスコットで遊んでたり平仮名教えてると大人しいです。
スーパーでは走ったら連れて行ってもらえなくなると学習したので怒る事がなくなりました。
その代わり好きなもの一つ買ってあげてます。
大体トマトやカボチャ、バナナ、パンとかです。お菓子はほぼ買いません。
買い物はママばっかりー!となってきてうるさくなって来たかなーって感じです🤔
公園で遊ぶまで帰らない!!みたいになってきてますね…

  • はな

    はな

    うちは病院だけは静かなんですよね。。
    車大人しいの羨ましいです😭
    車は乗った瞬間からお菓子!とか騒ぎ始めます💦

    レストランで平仮名教えるのいいですね!今度やってみます🥺

    でもやっぱり性格なんですかね、、、下の子はほぼ放置ですか車でもセフルねんねして起きてもぼーっとしたりして大人しいです😂上の子は常に何か要求してきてうるさくてしょうがないです😱

    • 10時間前
えるさちゃん🍊

3人目がほんとに2人で買い物も結構疲れますね😂
あれやりたい、これやりたい、これする!あれする!あれなに?!ってすごくてなかなか買い物も大変です😂

ご飯も落ち着きないです😂

  • はな

    はな

    やっぱり性格なんですかね🥲
    育て方は変えたりしてないですか?うちは上の子は少し手をかけすぎたのかな?と思うほど要求が多いし落ち着きがないですが、下の子はほぼ何もしてないのに大人しいです😇

    • 10時間前
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    みんな同じように育ててるつもりなので性格だと思います😂

    • 6時間前
せんべい‪🍘‬♡

性格ですね😭💔
上の子もう6歳ですが…
食事中や買い物はちゃんと出来ますが飽きてくるとすぐ動き始めます😢
座ってる椅子に寝転がってみたり私にちょっかいかけてきたり…
成長と共にマシになってくるかなぁと思います😓

  • はな

    はな

    6歳でもですか😂性格なんですね〜🥲でも買い物とかちゃんとしてくれるんですね🥺早く成長してほしい😂

    • 10時間前