※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子供の友達(幼稚園児)が亡くなりました。子供と私の2人でお通夜に参列す…

子供の友達(幼稚園児)が亡くなりました。
子供と私の2人でお通夜に参列する予定です。
子供同士は『同じクラスの子』という感じで特別仲良く遊んでいる訳ではありませんでしたが、クラスで遊びに行く時等にママとお話ししたことは何度かあります。

①お香典はいくら包むのがいいのでしょうか。会食やお礼があるのかはわかりません。
②お香典の名前は誰の名前がいいのでしょうか。調べたら、外には主人の名前で内袋に子供の名前と書いてありましたが、お通夜に夫は行かないので私の名前の方がいいのかな?と悩んでしまいました。

教えてください。。。宜しくお願いします🙇

コメント

おはぎ

5000でいいと思います。
名前はママリさんのお名前で大丈夫です。

ままり

お子さんがお亡くなりに・・・😭
クラスのお友達は他の子も参列されるのでしょうか?
もし行かれる、確認が取れるなら確認して同じくらいの金額で包むのが一番いいのかなと思いますが
同じクラスの子。なら、3,000円~5,000円でいいのかな。

地域でも変わってくると思うので参考にならなかったらごめんなさい💦

香典の名前は連名でもいいんじゃないかな!?と思うんですが
ママさんとお子さんの名前で書かれた方が、誰からだろう??というのがなさそうですよね。

ママリ


ご回答ありがとうございます。
5000円、私と子供の名前にします🙇