
1歳1ヶ月の男の子の発達について相談です。ハイハイは1歳頃からで、まだ歩けず膝立ちの状態です。病院に行くべきか悩んでいます。支援センターに行くのが不安です。
1歳1ヶ月になる男の子を育てています。
発達について。
ハイハイしたのが1歳になった頃で今でも基本ハイハイです。
まだ歩きません。膝立ちの状態です。
補助で脇を挟むと膝立ちの状態から自分の足に力を入れて立ち足を前に出します。
病院などで見てもらわなくて大丈夫なのでしょうか?
発達が遅いため支援センターに行くと他の子と比べてしまうためなかなか行く気になれません😨
- はじめてのママリ🔰
コメント

アパレル勤務ママ
身体発達は1歳過ぎてるのであれば一度受診したほうがよいのでは?
安心できるとおもいます!!

はじめてのママリ
発達には個人差がありますが、心配ならやはりどこかに相談するのが1番ですね!
早くに手を打っとけばいいこともありますからね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。もう少し様子を見てみようと思っていましたが考えてみます。