
旦那の怒りっぽさや豹変に困惑しています。注意すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
最近旦那の様子がおかしいです。
自分でも最近怒りっぽいと言っていたので自覚はあるんでしょうが、明らかに豹変しすぎてびっくりしています。
すれ違ったカップルがバイトめんどくさいね~という会話をしていただけでも本人には聞こえてないですが、じゃあ○ねと言っていてさすがに頭にきたため直ぐにその言葉使うのをやめて欲しい、子供も真似するということを伝えると不機嫌になられました。
昨日の夜も、仲良しを誘われたのでやんわり断ったのに強行突破してきたので手を優しくどかしておやすみといったら機嫌が悪くなって触るなと言われたので黙ってその通りにして寝ていたら、また再度誘われたので寝たフリをしたところぶちギレられて私にまで○ねと言ってきました。
だいぶご立腹だったのか、携帯を壁になげつけてイライラしている様子でした…
初めて○ねと言ってきたことや、怒りっぽくなった旦那をみてまるで違う人のような感じでした…。
本人じゃないので言ったところでなおせるのか?と思います…………
言った端から注意した方がいいのでしょうか…
- ゆゆ(1歳9ヶ月)

🫶🏻
何が原因みたいなのはないですか?最近仕事が忙しくて疲れてるとか何か嫌な事があったとか..言えずに1人で抱え込んでるなど😔
普段からそういう人なら治せないと思いますが、急に変わったのであればなんらかの原因があると思うので、そこが改善されればまだ元には戻りそうな気はしてます🥲

るる
無視ですかね🥲
注意=気にかけてる
と思われていたら最悪なので
態度にあわれるくらいの
無視ですかね🥲
それくらい嫌ですって意味もこめて、、、
コメント