![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住民税の支払いは個人に義務付けられてるものなので、入籍したことは何も関係ありません。
個人事業主でご自宅に納付書が届いているなら今後もそれは変わりません。2024年の所得で次の住民税の納付額が決まり、6月頃に納付書が届きます。
ママリ
住民税の支払いは個人に義務付けられてるものなので、入籍したことは何も関係ありません。
個人事業主でご自宅に納付書が届いているなら今後もそれは変わりません。2024年の所得で次の住民税の納付額が決まり、6月頃に納付書が届きます。
「個人事業主」に関する質問
個人事業主、2人目の保育園はどうなりますか? 旦那が個人事業主で私はその専従者です。 上の子2歳が保育園に通っています 近々2人目作ろうかと考えているのですが個人事業には育休産休制度ってないですよね? その場合2…
何度かボーナスについて質問させていただいてます。 旦那のボーナスが今回初めてなかったです。 100万くらいもらってたのが0です。 個人事業主であり、友達の会社で仕事させてもらってる感じで役員でもありボーナスがある…
起業してる方、個人事業主の方、銀行口座とクレジットカードはどちらをお使いですか? これから起業するにあたり、どこで作るのが良いか検討しているので参考にさせてください😊✨
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます!!