※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前置胎盤で帝王切開予定日が3月31日になりました。早生まれについて周り…

前置胎盤で帝王切開予定日が3月31日になりました。
早生まれについて周りにマイナスな意見しか聞かないから不安になってきました。
健康で生まれてきてくれることが1番ですが、、😭

早生まれの子供を持つママさんの意見是非お聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、子どもではないんですが兄と姉が早生まれですがふたりともストレートで医者になりました!
私も12月生まれですがきょうだい3人みんな成績良かったです!
上の子が早生まれになりそうだったので兄姉に早生まれってどうなの?って聞いたら「まじで何にも関係ない、小学校上がるくらいまでは体が小さいとか多少言葉が遅いとかあるかもしれないけどまじで関係ない😂なんなら年取るの遅いから最高!」って言ってました😂😂😂
少しでも励みになれば🙇‍♀️

私も帝王切開で二人産んでます!!頑張ってください💪☺️

ママリ

同じ誕生日の2歳10ヶ月がいます🌼
予定日は4月、帝王切開のため3月末となりました!
母子共に無事ならいつでもいいと思ってましたが、ちょっとだけ悩みました🤏笑
児童手当が4月生まれより少ないとか、車の免許取得が遅いとか、デメリットも見ましたが、だから何って感じで😂
2歳10ヶ月の今は他の子と比べて差があるといえば、トイトレの進み具合くらいで、特に気にならないですよ🌟

自由な貴族

うちの子は4ヶ月早く産まれたうえに3月産まれです🤣

何も気にしてません👌
保育園期間の時は小さいからみんなから可愛がってもらえるんじゃない?と思ってます🤣

ままり

息子も1人目で3月下旬早生まれです👦プラスで性格マイペースのんびりさんなので、幼稚園では幼いです😂最初は比べて悩みましたが、息子は息子なりに成長していってますし、今は全然気にしていません🥹早生まれだから仕方ないかと開き直れます!😛