
生理周期や排卵に異常がなくても、レトロゾールを2錠に増やされることっ…
生理周期や排卵に異常がなくても、レトロゾールを2錠に増やされることってあるのでしょうか🫨
タイミング法で通院し始めて、2周期目です。
去年の3月に流産し、その後1年経っても自然妊娠しなかったため、不妊治療を開始しました。
一度妊娠しているということや生理周期に異常がないということで、多嚢胞の検査だけしましたが、特に異常はありませんでした。
1周期目は
・レトロゾール1錠(5日間)
・hcg注射5000
その後、排卵してるかの検査などはせず、予定日ピッタリに生理が来たため、先日病院に行きましたが、その際も検査などはせず、レトロゾールが2錠に増え2週期目に突入しています。
月に2回くらいの通院で、多嚢胞と診断された友人は排卵したかどうかの検査もすると言っていたので少し不安です😶
最初はこんな感じなのでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
生理10日~14日くらいに卵胞の大きさチェックはしましたか?
その際に、卵が育ってなかったらレトロゾール1錠だと効いてないってことで
次週、2錠に増えることはありました!
私は多嚢胞ではないですが、排卵したかどうかのチェックはしませんでした。

はじめてのママリ🔰
最初かられろろぞーる2錠でした笑
三週目で妊娠しました!
(流産しましたが、、)
コメント