※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活での入園後の変更について、園ごとに異なるルールがあるのでしょうか。

保活の際に、入園後1号から2号に変更は可能か尋ねると「空きがあれば変更可能です」と言われる園と、「途中変更は不可です」の園とありました。
こういう決まり事は園が独自で決められるものなんでしょうか?(自治体はOKだけど園がNGなど)

コメント

ママリ

2号→1号は園が決められますが、1号→2号は就労証明書などの提出がありますし、園ではなく自治体が決めると思います🤔
下の子の保活のときこども園の説明会行きましたが、1号→2号に変更する場合は自治体を通してください。空きがあっても入園できるかどうかは自治体が判断することなので、1号で入園していたとしても必ず2号で入れるわけではありません。2号→1号へ変更したいときは園に相談してください。
と説明してました🤔