
出産手当金について質問があります。出産予定日が2024年11月18日で、産休が2024年10月8日から2025年1月23日までの予定です。現在育休中ですが、保険組合から振り込まれた金額が18万円で、計算した額と異なります。産休中の給料やボーナスが手当金に影響するのか教えてください。
出産手当金について質問です。
出産予定日が2024.11/18で産休が2024.10/8〜2025.1/23(予定日より5日超過のため)でした。
現在育休中なのですが、保険組合から出産手当金なのかよくわからないお金が振り込まれていました。
私の標準報酬月額は28万でそれで計算すると
280,000÷30=9333
9,330×2/3=6,157
6,157×103(日)=634,171
になると思うのですが振り込まれた額が18万程でした。
産休中に給料があると手当金が少なくなると記事で見ましたがボーナスもそれに含まれるのでしょうか?
10月の給料としての振込が4万
12月に給料?かわからない額で1万6千
ボーナスが12月に21万ほど
振り込まれていますがこの18万は出産手当金なのでしょうか?
お詳しい方教えていただけたらと思います🙇🏻♀️
- 雨(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
振込元はどちらでしょうか?
10月は給与が少ないですが、11日以上働いてないので関係ないですよ。
12月の1万6千は年末調整の還付金だと思います。

M.says.b5
出産時の差額/産前産後分の保険料返金/出産手当金産前産後分けての振込
どちらかじゃないでしょうか🤔?
雨
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
千葉県医業保険組合です。
では私の場合引かれるものはないということなんでしょうか?
そうするとこの18万は何に対しての振り込みなのか…出産手当金が月ごとの請求になってる、とかでしょうか?
はじめてのママリ🔰
保険組合なら出産手当金かと思います。
おそらく手当として引かれるものはないと思いますよ。
出産手当金が月毎に入るなんて聞いたことないですが…育休手当は月毎にできますが…
会社から通知書みたいなのが送られてくると思うので、それを待つか、保険組合に問い合わせるかですね。
会社に聞きやすいなら聞くのが1番早いですが!