
コメント

はじめてのママリちゃん🔰
計画無痛分娩ではなく、
無痛分娩だったので答えにならないですが
姫路にある西川産婦人科にて
無痛分娩で出産しました☆
同じ日に産んでいたママさん達は
経産婦さんで、
同じく無痛分娩で出産されていたので
もしかしたら、
計画無痛分娩可能かもしれません💦
断言できないので、
もし気になるようでしたら電話にて問い合わせしてみてください☎☏

はじめてのママリ🔰
神戸の母と子の上田病院
計画無痛分娩で出産予定です。
無痛分娩で有名な産院らしく、初期の頃から予約しないとほぼ埋まってしまうくらい人気です!
-
🐰
有名なんですね😀
病院の名前聞いた事あります^^
無痛分娩24時間対応ですか??- 2月12日
-
🐰
和痛じゃなくて無痛ですか?
麻酔のタイミングとかいつですか?
沢山質問してすみません💦💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
はい、和痛ではなく無痛です。
和痛も無痛もそんな変わらないよって言われました😂
24時間対応してるかまではわからないのですが、なるべくスタッフが揃っている日中の出産を目指すために計画分娩をしているみたいです!- 2月12日
-
🐰
和痛も無痛も変わらないんですか!?💦
和痛はいきみやすいように少し痛みを残すのかと思ってました💦
よく分からないです💦😂
教えていただきありがとうございます😊- 2月13日

ママリ
友達は姫路の小国病院で計画無痛してましたよ!
-
🐰
↓に返事しちゃいました
- 2月12日

🐰
私も1人目小国病院で産みました☺️
痛みなくて良かったですが夜中に陣痛来たら陣痛止められるみたいなんで2人目だし計画日より陣痛早く来てしまわないか怖くて😣😣

はじめてのママリ🔰
姫路市の小国病院で計画無痛分娩で出産しました👶
ただ、24時間対応ではなかったと思います。
私の場合は、陣痛がきてから麻酔という流れでした。
陣痛の痛みも経験したかったので私はよかったです。
友人のお友達は陣痛も感じたくないと最初から麻酔をしてもらったと聞きました。
その人に合わせてくれるのですかね😊
🐰
ご回答ありがとうございます。
西川産婦人科は陣痛きてからの麻酔でしたか?
痛み具合、流れはどんな感じでした?
よろしければ教えてください^_^
はじめてのママリちゃん🔰
こちらも質問の答えになるか分からないですが。。。
私の場合、
病院の駐車場到着した時点で
子宮口全開➕陣痛もめちゃくちゃ痛い時だったらしく、
そのまま車椅子で分娩台に運ばれ
そこで無痛にするか確認され
そのまま、直ぐに注射してもらいました!
私は当日まで、
麻酔するか検討すると伝えてたので
分娩台に上がった瞬間確認されました!
注射したあとは、
すごく楽になり、
痛みもほぼなかったです😊
でも、いきむ感覚が無いので
ちゃんとできているか不安すぎて
助産師さんに、
いきめれてるか
ずっと確認してました😂
確か、記憶が正しければ
本来は陣痛室か無痛部屋で待機して
注射だった気もします。
陣痛の感覚が短くなってきた時に
分娩台に移動だったかも知れません💦
西川産婦人科で無痛分娩を受ける
もしくは受けるか悩んでる人は
必ず無痛分娩のセミナー<説明会>を
受けてないと、無痛分娩できないので
要注意です⚠️‼️
座って、お話聞いたり
無痛に対しての質問ができる説明会です👂
🐰
出産の体験教えていただきありがとうございます😊
参考にさせていただきます^_^
はじめてのママリちゃん🔰
語彙力なくてすみません🥺💦
ご飯も美味しかったのでぜひ🤤♪
頑張ってください🤰🏻 ̖́