
母子手帳の6.7ヶ月の項目で話しかけるような声は出しますか?とはどんな感じなんでしょうか🤔
母子手帳の6.7ヶ月の項目で話しかけるような声は出しますか?とはどんな感じなんでしょうか🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
いわゆる喃語のことじゃないですかね🤔?
まんまん〜とかぱっぱ〜とか!
だー!とか🤣?
母子手帳の6.7ヶ月の項目で話しかけるような声は出しますか?とはどんな感じなんでしょうか🤔
はじめてのママリ
いわゆる喃語のことじゃないですかね🤔?
まんまん〜とかぱっぱ〜とか!
だー!とか🤣?
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳3ヶ月の娘がいます。お家では、おしっこであればトイレでできて、外出先でもママとであればできます。 ただ、保育園ではトイレではできたことがなく、 聞いてみると「皆がいるから…」とのこと。 トイレを見られるのが…
数字が書けないのは成長が遅いのでしょうか? 3歳4ヶ月なりたて。早生まれの年少さんです。 子供の保育園の学習で数字を書くドリルが出たそうです。 息子は数はわかるのですが、書くことができなかったようで、先生に「…
変な質問かもしれませんが聞いてください。 私には子供が数人います。 1番上が5歳年長でインターナショナル幼稚園に通っています。 インターナショナルスクールは夏休みが長く、子供が行っているところは6月入ってから8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こっち見てそれを言ってくる感じですか?👀目はよく合うし喃語みたいなのはありますがこっち見て喋りかけてくるって感じではないです😇
はじめてのママリ
話しかける『ような』だから実際に話しかけてなくてもいいと思うんですが…ダメなのかな🤣💦
私なら目も合うし喃語もあるならはいに丸します笑
はじめてのママリ🔰
こっち見てうーうー言ってるのでもいいんですかね🤣もう丸にしちゃいます笑
はじめてのママリ
それは完全に丸です!!
話しかけてます!!笑笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨😄