※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後の子供のおやつとして、他に何を与えていますか?土日の保育園休み時のおやつについて知りたいです。

子供におやつ、何を食べさせてますか?
2歳前後の子供のおやつは何がいいのでしょう?土日保育園休みの時のおやつ、今はたまごボーロや赤ちゃんせんべいあげてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃で言うと、干し芋とか市販のお菓子やパン、おにぎりとか色々食べてました🤔

はじめてのママリ🔰

干し芋、栗、フルーツが多いです🍎

ままり

おやつ自体あまりあげてないですが
あげるときはボーロか果物ですかね😙✨

ママリ

おやつは補食と考えているので
おにぎりの時もありますし、バナナや、ホットケーキや、焼き芋とか、チーズ、お煎餅とかの日もあります!!

あおまま

保育園でも市販のお菓子を食べて味を知っているので赤ちゃんせんべいは食べなくなりました😂
ぱりんこやビスコ、アンパンマンのせんべい類をあげてます!

みみみ̯ꪔ̤̮

その頃はウインナーとチーズを入れたホットケーキミックスを卵焼き器で焼いたり、パンケーキ、蒸しパン作ってました。

市販は和光堂の少量タイプのバナナクッキー、ココアクッキー
、卵ボーロ
ベビービオをたまに飲ませてましたꪔ̤̮

マーガレット

午前中は軽いもの、お煎餅一枚とかみかん1個🍊とかです。午後は蒸しパンとかドーナツとか、ちょっと重いものが多いです。外出時はそうも言ってられないので、たべっ子どうぶつとかあげてます☺️

ままり

ボーロが一番の大好物なのでボーロあげてます!
ボーロを買い忘れた時はカニパンあげたりレンジで作る蒸しパンあげてますがあまり食べてくれません😭