※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもが昼寝を30分しかせず、夜中に1-2回起きることについて悩んでいます。これからの睡眠に不安を感じています。

1歳0ヶ月です
今日の昼寝たったの30分でしたw
しんどすぎ😭😭😭
そんな一歳児います?

平均睡眠時間は12時間前後です
いまだに夜中1-2回起きます

これから先が思いやられる。。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じです!
1歳になって昼寝30分でも平気になってしまいました😂
もちろん毎日では無いですが…

21~7時と昼寝2時間くらい寝ることが多いので平均睡眠時間も同じくらいで、夜中2回起きます😊

まだまだしんどいですよね😂

旅行の時寝かせなくてもなんとかなる!と思えるので楽でしたよ 笑
メリットはそれくらいです 笑

昼寝して欲しいのでとにかく午前中は外に出るのと体動かせることを意識してます!歩き始めたらとにかく散歩とか行きましょう!笑

しゅがー

うちは平日は保育園行かせているのですが、保育園では1時間半〜2時間くらい、お休みの日は全く寝ない日が多いです🫠

多分体力削れきれてないのかなと思ってます。。

平均睡眠時間は、平日も休日もどちらも10時間前後です💦
19時ごろ寝て、0時前後に1回、朝4時前後に1回おきます😭
そして、最近は4時ごろ起きたら覚醒してしまってそのまま朝までハイテンションで起きてます😇

うちもそろそろ2人目産まれるし、どーしたもんかと思ってます🥹
アドバイスになってなくてごめんなさい🙏💦

Sawa

うちもたまに30分だけ、長くても1時間です(笑)

はじめてのママリ🔰

生後4ヵ月くらいから1回のお昼寝は30分くらいしかしません😂
たまに1時間寝たらかなりいいほうです!

家事全然できずに散らかり放題です💦
幸いにも敷地内同居なので義実家にお世話になりまくりです😭