※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

職場のグループLINEで、実母の訃報を受けた方にどのように返信すれば良いでしょうか。確認のスタンプは適切でしょうか。

職場のグループLINEで、実母が亡くなったので1週間ほどお休みします。と連絡が入りました。
なんと送るのが正解でしょうか。2時間経つのにまだ誰も返事されてません🥺確認のスタンプ?はおかしいですよね💦??

コメント

ママリ

お悔やみ申し上げます。
ゆっくり休んでください🙇‍♀️
と伝えます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏そのまま、グループLINEに返信でいいでしょうか??💦
    誰も送られてなくて不安です🥺

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    いいと思います!
    みんななんて言ったらいいかわからないのか、誰かが言うの待ってるんですかね……😖

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    もしかして、個人LINEに送ってるのかな?と考えて、個人LINEに送っておきました🥺
    相談に乗っていただきありがとうございます🙏✨

    • 2月9日
かなみ

「この度はご愁傷様でございます。 心よりお悔やみ申し上げます。」
みたいな感じでどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺そのままグループLINEに返事で良いのでしょうか💦??

    • 2月9日