
小学生の息子が料理に興味を持ち、土日に夕飯を作っています。実母からは勉強を優先すべきだと言われていますが、料理を続けさせるべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
小学生の男の子がいます
小さいときから食に興味があり
4年生の今では土日夕飯作りをしてくれます
わたしは聞かれたら答える程度で
クックパッドや本をみながら作ってます
YouTube見てると思えば
料理の動画みててそれをつくってみたりもしてます
時々ですがお菓子まで作ってます💦
わたしは親バカかもしれませんが
スゴいと思うけど
実母が
そんなんで大丈夫?
そんなことよりも勉強させたら?
料理なんて今はやめさせたほうがいい
って言ってきます
勉強もよくはないけど悪くもないです……(^^;
自分でアレンジ加えたり
味をみて調理してもちろん後片付けも
きれいに終わらせてくれてて
わたしは将来的にもいいと思うんですが
みなさんはどう思いますか?
辞めさせたほうがいいのでしょうか……
みなさんならどうしますか?
男の子がいるママさんの声が聞きたいです
- なあ
コメント

まろん
本人の興味が料理ならいいと思います。夢中になれるものがあることってすごいですよ😳✨
世代的なもの、環境的なもの
両親世代からしたら受け入れが難しい場合もあるかなと思います。

ママ
好きなことが料理ならやってもらいます(*^^*)
勉強は普通なら何も言わないです。
-
なあ
コメントありがとうございます☺
本人が好きなことです!ゲームよりもご飯作る方が楽しいって言ってます- 2月9日
-
ママ
めちゃくちゃいいじゃないですか(*^^*)
羨ましいです❢
素敵だと思いますよ\(^o^)/- 2月9日
-
なあ
夫もあまりいい顔してなくて💧料理したことないので余計に……
ちょっとこのまま今まで通り様子見てみようと思います- 2月9日
-
ママ
そーなんですか?
今どきは男の人でもできて当たり前ですよね☺️
うちも兄がいますが、食に興味があり私や奥さんよりも料理上手です。しかも、釣りでとった魚もさばいてたり…。
全然いいと思います♪
旦那さんはスポーツとかそっちに夢中になってほしいんでしょうかね〜- 2月9日

aya
辞めさせなくていいと思います❗️
好きな事を奪う方が後々後悔しそうです💦
アレンジして美味しくなってってこれは成功体験積みまくりでお子さんにも良いと思います👍
-
なあ
コメントありがとうございます☺
前向きな意見ありがとうございます
主婦歴長いわたしより子供の料理の方が何倍も美味しいのが正直なところです💦
おこづかいで食材買ってきたりするくらい好きみたいで💦
ちょっとこのまま様子見てみます☺- 2月9日
なあ
コメントありがとうございます
本人の趣味です
私がやれって言ったことはないです💦
ゲームよりもキッチン立ってる方が楽しいらしいです(^^;
世代ですかねー!
そう思うようにします🙇