※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の子が自分で服や靴を着られるか気になります。自分でやろうとしているが手助けが必要です。他の子はどうでしょうか。

もうすぐ2歳です。

靴下や靴、服など自分で着れますか👕?

うちの子は自分でやろうと頑張っているので見守ってますが
手助けが必要です。

SNSで自分で服も靴も履ける子がいたので同じぐらいの子はみんな出来るのかな?と気になりました☺️

コメント

ゆきだるま

靴下は右は上手で、左はまだです。
着替えもしようとしてますがまだですかね。
ズボンは上げるのは出来ないです。
やる気があることが素晴らしいので、褒めています。

  • ままり

    ままり

    片方だけでも靴下はけるのすごいです👏✨
    やる気があるのはいい事ですよね😊

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

娘もやろうとはしてますがなかなかうまく出来ず手助けしてます😅
脱ぐのはできますが、着たり履いたりはうまくいかないですね💦

  • ままり

    ままり

    靴下履く時は手と足を上手に動かさないといけないので難しいですよね🧦🤔
    うちも脱ぐのは出来ます☺️

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

3歳の子がいますがやっと最近自分でできるようになってきました🤣ですがまだ完璧にできず
反対に着たり履いたりしてます🤣
2歳頃はまっったく自分でやろうとしなかったので
2歳前で自分で頑張ろうとしてるのすごすぎます🥹♡

  • ままり

    ままり

    自宅保育なので、他の子がどの程度出来てるのか気になりました😊

    自分でやろうとしますが出来ないので不機嫌になってギャン泣きしてます😅

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

1歳10か月の娘は靴下とズボンはなんとか時間かけながらやれてます!!!

ただ、まだ2歳ですよね?全然できなくて大丈夫だと思います☺️
娘がいま自分でできてるのにも驚きです!
上の子なんて幼稚園入園前にやっとできるようになったし、年少さんの頃はクラスの大半が先生に補助してもらいながら着替えてましたよ👌

  • ままり

    ままり

    すごい😳
    体の使い方が上手なんですね👏✨️

    まだ2歳だと着れない子が多いって聞いて安心しました☺️

    • 2月9日
えるさちゃん🍊

3番目が上見てるから2歳くらいで自分で選んできてましたー🤔

  • ままり

    ままり

    すごいですね😳
    うちの子も自分で服を選べるように練習してますが…なかなか😅

    家族が多いと見本になる人がいるのでコツを掴むのが早いんですね😊

    • 2月9日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    1人目は全然やらなかったですよ!
    やっぱり上がいるって刺激になるんだと思います😊

    • 2月9日