産婦人科・小児科 1歳の子どもが卵白入りのフライドポテトを食べて嘔吐しました。現在は顔色も良く、唇も正常です。この後、様子を見ていて大丈夫でしょうか。受診が必要な症状はありますか。 卵白のアレルギーがある1歳児が 卵白が含まれているフライドポテトを食べてしまい 数十分後に嘔吐し、少し泣いた後寝ています。 吐いた直後は顔色が悪く唇も赤紫ぽかったですが 今は顔色も良く唇も正常色です。 この後は様子をみるだけでいいでしょうか😭 もしくはどのような症状があれば受診でしょうか😭 皮膚症状なども正常です😭 最終更新:2月10日 お気に入り 1歳児 症状 はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー うちも卵白アレルギーあります🤧 今落ち着いているなら、そのまま様子見で大丈夫だと思いますよ。 湿疹が出たり、呼吸が苦しそうであれば受診した方がいいと思います! 2月9日 はじめてのママリ🔰 あれから起きてきてからはいつも通りで 何事もなかったです😭♥️ ポテトだからと油断せず何事にも 確認を怠ってはいけないと再認識しました😭💦 ありがとうございます😭♥️ 2月10日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
あれから起きてきてからはいつも通りで
何事もなかったです😭♥️
ポテトだからと油断せず何事にも
確認を怠ってはいけないと再認識しました😭💦
ありがとうございます😭♥️