
赤ちゃんの成長に関して、やっておけばよかったことや後悔について教えてください。現在6ヶ月の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんが大きくなる前にやっておけばよかったと思うこと、後悔ありますか?!
成長が早く逃したくないイベントがたくさんあるかと思います。やってよかった、できなくて後悔してるものを教えていただきたいです!
今6ヶ月児です。
今のところ
•ニューボーンフォト
•お宮参り
•スタジオ撮影
•100日祝い
•ハーフバースデー
•オムツで誕生月写真
は写真に残すことができています!
- あい🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
写真は大量に撮っていたのですが、思ったより動画が少なくてもっと撮っておけば良かったなーと🤔親もほとんど写っていないので、子供と一緒にうつれば良かったです😖

ままりん
特別な日じゃなくて日常の写真をたくさん撮ることですかね。撮影係になってしまって特に自分との写真がとにかく少なくなりがちなので、たくさん自分(ママ)との写真撮ってもらうといいですよ
-
あい🔰
確かに何気ない日々の写真で大事ですよね!今ですら出産後の写真が懐かしいです!確かに自分との写真で少ないです!1日1枚は一緒のを撮る、とかした方が良さそうですね!
- 2月11日

🌻
夫はいつも赤ちゃんの時の動画をいっぱい撮れば良かったと後悔しています💦
イベントとは違いますが
母乳アクセサリーを作ったり初めて切った髪の毛でファーストカットアートや筆にする人もいるみたいです😊
-
あい🔰
もうすでに写真と動画が多すぎてフォルダパンパンで泣けてます😹確かにその時しかない瞬間ですもんね、成長は早いです…
母乳アクセサリーてはじめてききました!そんなものがあるんですね!!!調べてみたら高いけど綺麗なものも多く、ネックレスとかリングもあってびっくりしました!!
髪の毛のありますね!まだまだちょび毛なので事前に考えて置けるようにしときます💕- 2月11日

はじめてのママリ🔰
子供産まれた瞬間から毎日1枚子供の写真撮ったら良いよって言われて毎日1枚は最低撮ってましたが(デジカメ)、ナイスアドバイスー!と、今はかなり感謝してます♡
-
あい🔰
日記はつけてるのでほぼ毎日は撮ってると思うのですが、やっぱ1日1日成長していくので大事ですよね!写真いっぱいになりませんか?機械音痴なのでどう保存しようかと考え中ですw
- 2月11日

ママリ
新生児の頃は初めてのことで大変すぎて写真撮ってたつもりが以外と全然なかったです😣
-
あい🔰
実際数年経つと少なく感じるものなんですかね!後悔ないようにとりあえずたくさんとります!保育園預けたあたりから忙しくてあまり取らなくなりそうですよね( ; ; )思い出のためにがんばります!
- 2月11日

はじめてのママリ🔰
夫が全然写真や動画を撮ってくれず、私がお世話してたり、私た一緒に遊んでる自然な動画や写真がめちゃくちゃ少ないないです😅
夫にも何度も言ったんですけど、撮るのはその時だけで、しかも記念写真的なものしかないので悲しいですね💦
-
あい🔰
確かに、自分で撮ったり自撮りで撮ったりはあるけど私と触れ合ってる写真で少ないなと言われて感じました!日常のもの休みの日だけでも撮ってもらえるようにお願いしてみます😹
- 2月11日

ビール
授乳してる動画ですかね😂
もう忘れちゃったのでゴクゴク飲んでくれてた姿、見たいな〜と定期的に思います😂
-
あい🔰
あれはかわいいですよね…たしかに…ミルクの動画や母乳の動画、さらに愛おしくなる瞬間とっておきたいですね!やりながらだと難しいですが、旦那にとってもらうのも、自分で頑張って撮るのも、自分目線でいいですよね!今のうちに残しておきます😹
- 2月11日
あい🔰
確かに!かわいー!といって赤ちゃんばかりで一緒の写真少ないかもです!動画も見ると楽しいですよね😹すでにギガ多すぎて泣いてますw悔いのないように一緒に写真撮ったりします!