※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gagaJ
家族・旦那

旦那の事でご相談です!結婚してもうすぐ20年で子供は4人います🙈旦那は家…

旦那の事でご相談です!
結婚してもうすぐ20年で子供は4人います🙈
旦那は家事は一切せず独身時代も一人暮らししていましたが足の踏み場がないくらい汚部屋で私が片付けに行っているくらいでしたが、
ここ最近食事を作ったり皿を洗ったり片付けてくれたりしてくれます。
最初はありがたくて嬉しかったのですが、自分(旦那)が家事をするようになったからかこれはもっとこうした方がいいよね、とか味付けはこうだとか洗った皿はすぐに片付けないと嫌なんだよとか、タオルはこれ必要ないから捨てたら?バスタオルの畳み方などもううるさくて全部上からものを言われてるみたいで辛くなりにげたしたくなります!
家事は苦じゃないし簡単だとまで言われ私は専業主婦だし私は必要ないのかな?と思うようになりました。
こういう経験ある方いらっしゃいますか?
辛いです!そして腹が立ちます。

コメント