![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どの旦那さんと結婚したいかを尋ねています。選択肢はAからDまであり、それぞれの年齢、性格、年収、家事育児の状況、移住地、義両親との関係が異なります。
この中ならどの旦那さんと結婚したいですか?
A.
[年齢、性格]
1歳年下、活発で明るく体力もあり友達みたいな感じ
[年収/仕事/学歴など]
年収150〜250万、高卒
転勤はないけど、よく転職をする(年収はあまり変わらない)
[家事育児]
工場勤務で毎日22時過ぎまで仕事があることが多く、ほぼ家事と育児は手伝えない。
[移住地]
婿入りしてくれて、妻の実家のすぐ近くに住んでくれる
[義両親]
仲は良好、離婚しているため義母のみ
B.
[年齢、性格]
12歳年上、優しく温厚
内緒で少しギャンブルもやっている様子
貯金が全くない
[年収/仕事/学歴など]
年収350万(今がピーク)、支店長、大卒
仕事は夜勤が多い
[家事育児]
仕事が忙しいので手伝えないが、手伝おうとはしてくれる。
[移住地]
妻の実家から車で15分の所に住んでくれる
[義両親]
離婚しており、義両親はすでにそれぞれ別の家庭を持っているため全く関わりがない
C.
[年齢/性格]
同い年、賢く落ち着いてて真面目で温厚
友達みたいな感じ
[年収/仕事/学歴など]
年収2500万〜(まだ上がる)、安定した職業、旧帝院卒
[家事育児]
仕事はテレワークでも出勤でも自由なので、妻が困ったら休める。
家事は妻がやらなくても、全て夫が文句も言わず自分でやってくれる。
育児でも何でも器用にこなす。
妻が好きにお金を使っても文句言わない
[移住地]
妻の実家から高速で1時間の距離
[義両親]
大きな家で家父長制の考えを持っており、嫁を見下している。義両親自体は仲が良い
しかし、嫁と関わる気はない。
孫にも興味がない。息子から嫌われている。
D.
[年齢/性格]
5歳年上、情熱的でロマンチスト
妻を溺愛するタイプ、しかし女癖が悪く一目惚れしがち。
元カノが多い
好きになったら献身的でお姫様扱いしてくる。
とにかく尽くす系だが、たまにメンヘラになる
[年収/仕事/学歴]
2000万/経営者(少し不安定)/大卒
[家事育児]
献身的なので、妻の機嫌を損なわないように何でも一生懸命がんばる
[移住地]
妻の実家から高速で1時間の距離
[義両親]
離婚せず子どもが幼少期から長年不倫しており、
義両親はそれぞれ別のパートナーと住んでいる。
そのため義両親との関わりはほぼない
- はる(妊娠29週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Cです。
義実家と絶縁や一線引いてなら幸せになれそう。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Cです😊結婚相手は温厚な人がいいです…義実家は向こうが関わる気がないならこちらも一線引いてお付き合いできるので👌
-
はる
回答ありがとうございます。
皆さんの回答を見ていたら義実家はそもそも関わりがなければ、あんまり関係なさそうですね💡
一緒に暮らすなら、温厚な人がいいですよね。- 18時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Cです!
次がD。
A.Bは無理です
-
はる
A.Bが無理なのは、やはり金銭面ですか?- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです!350万以下は無理ですね、、
- 18時間前
-
はる
返信ありがとうございます。
生活していかないといけないですもんね💦- 17時間前
![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*
私なら,Cかな。
お金は生きていく中で大事やし、在宅とかで困ってるなら助けてもらえるなら、実家の協力は大丈夫かな?
義両親とは関わらなきゃいいことだし。
-
はる
なるほどです。- 19時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら義両親はなんとでもなるのでCにします。
-
はる
回答ありがとうございます。
なるほどです。- 18時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
圧倒的にCです!
他は性格が苦手です💦
-
はる
回答ありがとうございます!
Aの性格は、特に悪いところ書いてないですが他の面で厳しいですかね💦- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
活発な人があまりタイプでは無いので外しました💦
- 18時間前
-
はる
返信ありがとうございます。
そういうことでしたか💡納得です!- 17時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
C一択ですね!
義両親とは関わらなければいいだけなので気にならないです😊
-
はる
回答ありがとうございます。
- 18時間前
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
この中だと誰とも結婚したくないですが、どうしても選ばないといけないなら
Cですね。
義両親が頭おかしい感じなのにその息子のCはまともなんでしょうか。。そこだけ懸念点ですね。。
Dは生育歴的にかなり精神不安定そうです。子育てに悪影響かと。
AとBは家事育児をやらないから却下ですね。
-
はる
回答ありがとうございます。
この中だと誰も結婚したくないは笑いました!笑
確かにそうですよね。
自分では気づけない着眼点でした。詳しく教えてくださりありがとうございます🙏!- 18時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Cですかね😫
どの人も嫌です😂
妥協してまで結婚したくないです😭
-
はる
回答ありがとうございます。
どの人も嫌笑いました🤣- 17時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
圧倒Cです😂
それ以外は候補にもなりません。
-
はじめてのママリ🔰
Cの義両親、悪いタイプじゃなくて、全然マイナスじゃないです〜
夫婦仲がいい。これを旦那が感じて小さいころから見ている。これだけ二重丸です。
嫁を見下してるは、嫁のプライドが高いだけなので、自分も子供。位な感覚だと全然ありだと思います〜- 18時間前
-
はる
回答ありがとうございます。
Cの義両親、全然マイナスじゃないですか💦
新たな視点でした💡- 17時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
Cです。
まさにうちの夫です。
義両親とは縁切ってます。
-
はる
回答ありがとうございます。
Cはママリさんの旦那さんに似てますか😂
皆さんの回答を見てると義両親と関わりがないなら、あまり関係ないみたいですね💡- 17時間前
はる
なるほどです🤔