
戦争じゃんけんについて教えてほしいです。小学生の娘が興味を持っているのですが、遊びたくない理由をどう説明すれば良いでしょうか。
戦争じゃんけんをご存知の方、やったことある方いらっしゃいますか??💦
じゃんけんのゲームで、
グーは軍艦
パーはハワイ
チョキは朝鮮
で勝った負けたという遊びです。
私が子どもの頃にも聞いたことはある気がします。
小学生の娘が誰かに教えてもらったようで、一緒にやろうと言ってきました。
しかしファミレスの待合所だったのもありますし、その戦争の遊びをしたくなくて「今お母さんその遊びしたくないな〜」とはぐらかしてしまいました💦
その遊びは良くないよというのも上手く説明できなくて…
皆さんならどう伝えますか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も外でやろうと言われて断ったことあります🤣
その場では知らないなーって断って、家帰ってからこのゲームは色々なことを感じる人が居るから学校と家だけにしてねと伝えました。

ママリ
まさに私が小学生の頃、何も知らずにみんなでやっていました😇
我が子も、このジャンケンでは無いですが戦争や宗教的な事を遊びに変換した物を知らずに口ずさんでいて、「戦争は良くない物だから遊んで欲しくない」ときちんと説明しましたよ☺️
なんで戦争は良くないの?と聞き返されたので、それも説明しました◎
小学生なら、戦争が良くない=面白おかしく話題にする物では無いというのは説明すれば分かってくれるかなと思います🤔
コメント