※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子がミルクを飲むのが苦手で、飲ませるのが大変です。病院では問題なしと言われましたが、同じような経験をしたママさんにお話を聞きたいです。

生後3ヶ月の息子がミルクを飲むのが下手です。(完全ミルク)
今大体、120から140を3時間に1回飲ませてます。
毎回50ml飲んだあたりから、苦しそうにしてるのでゲップさせて、その後飲ませたら、またすぐ左右に首を振ったり苦しそうにするので、ゲップ計3回くらいさせて飲ませてます。120〜140ml飲むのも無理やり飲ませてやっとっていう感じです。
ミルク変えたり哺乳瓶変えたり角度変えたりしましたが、改善しません。見た感じ遊び飲みでもありません。

もうこの調子がずっと続いててミルクあげるのが苦痛です。
病院にも行きましたが特に問題はなさそうと言われました。

もうこの子が飲むの下手だと思って諦めるしかないのでしょうか。

同じお子さんをお持ちのママさんいらっしゃいますか?お話ききたいです。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

前のミルクから3時間で次のミルクを飲ませているからではないでしょうか?
間隔が短くてお腹が空いてなくて飲まないのではないでしょうか?

次女が産まれた時から、自分のタイミングでしか飲んでくれませんでした🥲
3時間おきにミルクを飲ませても半分くらいしか飲まず…🥺
なので、1時間~2時間くらいで欲しがり、飲ませてもまた半分くらいしか飲まずで1時間~2時間くらいで欲しがるを繰り替えてしいました🥹
次女のタイミングに任せたら、ちゃんと飲んでくるようになりました😂