※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【離婚の切り出し方】離婚された方、今まさにその方、どう切り出して話…

【離婚の切り出し方】
離婚された方、今まさにその方、どう切り出して話を進めましたか?

度重なる旦那の暴言(◯ねよ、使えねぇななど)、昔はキレて物を壊す、ご飯を捨てるなどありもう限界で3年耐えましたが先月初めて離婚したいと言いました。
旦那から口先だけ「あー離婚したい」と言っていた癖に、いざ言うと子供を理由に伸ばす感じでした。

アドバイスください💦

コメント

もちもち

その後どうなりましたか?
進展もなく、相手の変化もなく、でしょうか?

ママりさんは離婚後実家に帰るなど予定はありますか?
それによって行動が変わってくるかと思います。

私の場合は離婚に応じなてくれなかったのですぐに引越しをしました。所謂別居です。
ですが、先に別居をしたい、と言っても離婚を了承してくれない人は絶対了承しないのは分かってるので、
言う前に物件を決め、契約が決まった段階で再度離婚を申請。
却下されたのでなら別居します。いついつに家を出ます。と強行手段に出ました。
その後調停を起こして離婚に至りました。

同じ空間にいるとこちらも情でズルズル離婚できなかったり、離婚に進む事が難しいと思うで、実家に帰る予定ならすぐにでも帰る。
また帰れないのであれば物件をすぐ決めて家を出る。
が1番なのかな、と実体験からは思いました。

こういう人は自分が優位に立ってる。
自分がいないとお前は生活出来ないだろ。
結局お前には俺が必要だ、と勝手な自信があるから故に偉そうにしたり傲慢な態度を取ります。
なのでお前なんか必要ない、と切り捨てて、相手が何を言ってきても調停を起こすなど事を進めるのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今晩、また切り出そうと考えていて今頭の中を整理していました。

    離婚後は実家に帰ろうと思っています。
    もちもちさんはお子様保育園でしたか?元の住まいの近くに家を借りましたか?

    私はいま都内住みで、隣の県の電車で1時間弱の実家へ戻る予定です。
    ただ実家へ帰るとそこから今の保育園へ預けて仕事へ行くのがなかなか距離がありやっていけるか不安もあります。
    離婚が決まればすぐ転園したいのですが💦

    • 1時間前
  • もちもち

    もちもち

    そうなのですね。逆上しそうなタイプなので、揉めそうになったら一旦引き下がったフリをしてもいいかもですね…

    保育園でした。
    別居後の家は保育園の近くに借りましたが、自然と元住まいとも近かったです。

    実家に帰る予定なのですね。帰る場所があり、良かったです。
    また親御さんたちが居ると安心ですね。
    離婚前に実家に帰って、転園でも何も問題ないと思いますよ🙆🏻‍♀️
    私も正式に離婚が決まる前に他県の実家に帰りましたが、転園しました。

    離婚をしてからじゃないと、と思いがちですが、離婚前でも何も問題ないです。
    私は実際離婚できるまで、別居1年、調停半年掛かっての離婚だったので、
    離婚を待っていたら何も出来なかったと思ってます。

    あくまで私の体験談なので参考までに
    聞いて頂けたら幸いです☺️

    • 1時間前