※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
妊娠・出産

第2子の妊娠初期の女性が、夫の転職と留学について悩んでいます。出産を理由に反対できるかどうか、他の人の意見を求めています。

今第2子の妊娠初期です。夫が妊娠後期に転職をしたいと言っていて、その2ヶ月前に1ヶ月間留学に行きたいと言っています。将来の為にやりたいと言っていて、給料は今のお給料の半分の額が増えると言われています。
ダメと言えないと言うか、、やりたいと言われて今はやめてっていえないというか、、言えるんですけど。出産という理由でダメって言えるようなことなのかな?と。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の留学はないですね…しかも妊娠後期、まだ2歳の子もいるんですよね?
いくら将来のためとはいえ、その時じゃないといけないのでしょうか?
ご両親等、全面的に頼れるところがある、里帰り出産する予定とかならまぁ仕方なしでokもありかと思いますが…

  • ふみ

    ふみ

    ご返信ありがとうございます!
    長期で休みが取れるのが仕事の都合上その時しかなく、今までもずっと行きたかったけど何年も行けなかった、有給消化のこの時期しか無理と言われています。
    里帰りは産前産後5ヶ月する予定ですが、今までリモートからの毎日出社になり、自宅に帰ってからのワンオペが大丈夫かな、、と。
    もし旦那さんに言われたら、ダメと言いますか?🥲

    • 2月9日
はじめてのママリ

実家が頼れるとか、もともと普段から旦那さんが育児ノータッチでいなくても同じとかならオッケー出します🙆

行く前と帰ってきてからよろしくね(圧)って感じですが😂

  • ふみ

    ふみ

    ご返信ありがとうございます!実家も頼れるし普段からワンオペなので1ヶ月留学されても問題ないのですが、、転職するので激務になり育児は厳しいと言われています。
    稼ぐから家のことはよろしくと。産後のワンオペはキツいですかね?🥲

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後の2児ワンオペはまあキツイけどなんとかなるっちゃなります(というかするしかないので😂)
    が、キャパも体力も人それぞれですし、絶対大丈夫なんてことはないと思います。
    少しでも不安な要素があるならそこ潰してからにしてもらわないと、家庭内のバランスが崩れて「こんなことになるなら…」という結果になりかねないですよね😭
    ふみさんがいずれ復職するのか専業主婦なのかにもよりますが、「家のことよろしく」って丸投げできるくらい稼ぐ自信はどこにあるの?って根拠も見せて欲しいです。

    • 2月9日
Sapi

給料増えるのはいいけど、タイミング…とは思いますね😅
ただ1ヶ月なら頼れる実家が近いとか早くから実家に戻ってても困らないとか
旦那さんがいなくても困らない環境なら…考えます🤔

  • ふみ

    ふみ

    ご返信ありがとうございます!
    有給消化のこの時期しか無理らしく、、今まで行きたかったけどやっとタイミングが来たと言っています。
    今までもワンオペだったので困らないとは思うのですが、妊娠中なにがあるかわからないですもんね。。ありがとうございます!

    • 2月9日
ろく

・転職が成功する可能性がどれだけあるか
・留学の必要性
・今このタイミングである必要性
・子が1人&妊娠初期である時に動こうとしていることへの申し訳なさを十分に感じているか
・近くにご実家があって助けを受けられる

上記の状況次第では時期を改めてもらうかなと思います。

  • ふみ

    ふみ

    他業種なので転職で成功する可能性や留学の必要性が私にはわからなく、、、言われたことを全て信じてしまうので本当のことはわからないのですが。
    もし嫌だと思ったら、ろくさんなら何て言いますか?🥲

    • 2月9日
  • ろく

    ろく

    子供を育てながらお腹の子も気にかけないといけない大事で大変な時期だから、私に分かるように可能性と必要性をちゃんとプレゼンして納得させて欲しい。(私ならデータやグラフ等しっかり根拠が分かるようなプレゼン資料まで用意させます)あなたの気持ちを尊重したいけど、家族を守るためにはそうでもしてもらえないと応援できない。

    って言うかなーと思います😂

    • 2月9日
けろけろけろっぴ

結婚してる身なんだから
留学とかいわれても、、て感じですね🥹

  • ふみ

    ふみ

    ご返信ありがとうございます!やっぱりそうですよね。ダメと言いますか?

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

ダメですね。
最悪ですね、タイミング。
妊娠出産育児舐めてるなと。
やりたいからと言って今が1番家族を蔑ろしにてはいけないタイミングですよね。
行くなら下のお子さんが1歳になってからかなと思います

  • ふみ

    ふみ

    ご返信ありがとうございます!転職自体はどう思いますか?、、

    • 2月9日