![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の留学はないですね…しかも妊娠後期、まだ2歳の子もいるんですよね?
いくら将来のためとはいえ、その時じゃないといけないのでしょうか?
ご両親等、全面的に頼れるところがある、里帰り出産する予定とかならまぁ仕方なしでokもありかと思いますが…
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
給料増えるのはいいけど、タイミング…とは思いますね😅
ただ1ヶ月なら頼れる実家が近いとか早くから実家に戻ってても困らないとか
旦那さんがいなくても困らない環境なら…考えます🤔
![ろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろく
・転職が成功する可能性がどれだけあるか
・留学の必要性
・今このタイミングである必要性
・子が1人&妊娠初期である時に動こうとしていることへの申し訳なさを十分に感じているか
・近くにご実家があって助けを受けられる
上記の状況次第では時期を改めてもらうかなと思います。
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
結婚してる身なんだから
留学とかいわれても、、て感じですね🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
実家が頼れるとか、もともと普段から旦那さんが育児ノータッチでいなくても同じとかならオッケー出します🙆
行く前と帰ってきてからよろしくね(圧)って感じですが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダメですね。
最悪ですね、タイミング。
妊娠出産育児舐めてるなと。
やりたいからと言って今が1番家族を蔑ろしにてはいけないタイミングですよね。
行くなら下のお子さんが1歳になってからかなと思います
コメント