
第4子の育休取得について相談です。育休手当がもらえるか知りたいです。
育休取得について(相談)
この度、第4子の妊娠が発覚しました。
第2子、第3子と連続で育休を取得しているため
次の子の育休が取れるか分からず相談させて下さい。
第2子
切迫早産で2021年5月〜傷病休暇
10月出産
第3子
2024年1月出産
第4子
2025年10月出産予定
仕事は2021年5月からずっと行ってない状態です。
会社の制度的には3歳まで育休が取れるため
第2子は2歳を過ぎたあと無給ですが
育休延長している形でした。
第3子は2026年4月入園にしようかなと考えていたので、保育園の申し込みはしていません。
また2次募集の締め切りも過ぎているため4月入園は出来ません。。
5月以降空きがあるところに入所させて仕事に復帰する事は可能ですが、半年も経たずにまた産休に入ってしまうと思います。
この場合、育休手当はやはり貰えませんよね😢?
ご存知の方、教えてください🙇♀️
お願いします💦💦
- ao⑅︎◡̈︎*(妊娠7週目, 1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もらえませんよ💦3人目は3人年子とかでやっともらえます。
ao⑅︎◡̈︎*
そうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
けど育休三年とれたなら公務員で共済とかではないですか?!
ao⑅︎◡̈︎*
公務員ではないんです💦
会社独自の制度、という感じです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
共済だと何人連続でとっても手当丸々もらえますが雇用保険だともらえないですね💦