※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ラジオ体操を始めたが、体を捻る時に期外収縮が起きます。皆さんは気にせず続けますか。

健康の為にラジオ体操をやるようにしたんですが、体を捻る運動の時に必ず期外収縮がおきます。
皆さんだったら気にせず毎日続けますか?

コメント

なめっこ

そこだけやめておきます😅
病院に行って先生が気にしなくていいと言ったらやります
(心配性なので…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間ホルター、心エコーもやって大丈夫だったんですけどやっぱりもう一回行ったほうがいいですかね🥹
    私もかなりの心配性です💦

    • 2月9日
  • なめっこ

    なめっこ

    モヤモヤしながらラジオ体操やるくらいなら行ってみます
    もしくは、私は利用したことないのですが登録すると先生に質問できるサイトもあるのでそちらを使ってみるのもありかも知れません

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンライン診療みたいな感じですか🙌?
    良さそうですね😊!

    • 2月10日
すよん

何かあってからでは遅いので、一度体操をやめて病院受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応24時間ホルターと心エコーもやって大丈夫だったんですけど、やっぱりもう一回行ったほうがいいですかね💦💦

    • 2月9日
  • すよん

    すよん

    めっちゃ遅くなりました💦医師からは何て言われたんですか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期外収縮だから気にしなくていいって言われてます💦

    • 2月12日
  • すよん

    すよん

    医師からの判断なら気にせずいてもいいかもしれませんが、主さんが質問するほど納得出来てない、もしくは不安になってるなら、その起きる部分だけやめておいたらどうでしょうかね?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるかも、、って思ってるから余計に気になってるので、一旦やめてみます😭
    ありがとうございます😊!

    • 2月13日