※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが歯が生えなくなり、食事が難しい状況です。歯医者に行くべきか待つべきかアドバイスを求めています。

1歳4ヶ月
順調に生えてた歯がここ半年くらい全く生えてこなくなりました…
今上2本、下3本で新たに生えかけてる歯もありません😭

ご飯も歯がなくて食べずらいのか本人の意思とは関係なく咀嚼中にお米やらパンやら出てきちゃって食べにくそうです😢
なので基本ねこまんまとか汁物にご飯をinしてあげてます。

歯医者さんに行くべきなのか気長に待つべきなのかアドバイスください🙇‍♀️

コメント

may

私は気長に待つ派で、1歳半過ぎて生えてこなくて心配だったら歯医者いきます。

  • なぁ

    なぁ

    なるほどです、心配過ぎて毎日悩んでるのですが1歳半まで待ってみようと思います🥲
    コメントありがとうございます

    • 2月9日
  • may

    may

    お母さんなら悩みますよね💦
    うちは上の子生えてくるのが早くて、永久歯も同じく早くて、これだけ隙間があれば大丈夫って言われてたのに、顎が小さくて歯並びガタガタです😓
    歯医者で生えてくるの早すぎだよーって言われました笑
    なので私は遅いの羨ましいです😂
    悩んでるのにすみません💦

    • 2月9日
N

まだこれからではないですかね?
フッ素塗布の時で歯医者に行ったりする時に見てもらってもいいかもですね!