※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が食器棚の引き出しに指を挟み、少し血が出ています。どのように対処すれば良いでしょうか。

【至急・写真あります】1歳2ヶ月の息子が食器棚の引き出しに指を挟んで指から少し血が出てしまっています。
その場合どのように対処したら良いでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

痛かったですね😢
お子さん泣いてますか?少し落ち着きましたか?

まずは指を洗って綺麗にして、どこから血が出ているのか確認します
挟んだとのことなので、打撲と傷と両方と思います💦
絆創膏は食べてしまいそうですか?1歳くらいだと絆創膏は食べてしまう子がいるので、貼るなら大きく貼ったほうがいいです。傷を消毒して、氷で冷やす方法はどうですかね🤔


ずっと痛がったり、出血が止まらなかったり、指が腫れてきたら病院に行きます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    早速本当にありがとうございます😭😭😭🙇🙇
    ぎゃーと泣きましたが、今は機嫌良く遊んでおります。

    絆創膏、大きめの方が良いんですね!!大変勉強になります🙇
    消毒というのは、子供用のものがあるのでしょうか??💦

    今の所打撲はしてなさそうです😭
    ありがとうございます🙇🙇

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オキシドールやマキロンみたいな食毒液だと傷に染みて泣く子がいるので、オロナインみたいな塗って染みない傷薬がおすすめです!オロナインは1歳から使えます!
    薬局に行くと、傷薬で子供も使えるものを教えてもらえるので、今後のためにも一つ持っておくと安心ですよ😊

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絆創膏嫌がる子もいるので、貼れない時はお昼寝、寝る前、食事後など小まめに塗り薬を付けてあげてました!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オロナイン、早速今から薬局見てみようと思います!!
    重ね重ねご丁寧にありがとうございます🙇🙇
    嫌がるようなら仰る通り、薬こまめに塗って様子みようと思います😭

    • 2月9日
まむまむ(25)

綺麗に洗ってそのままで良いと思いますよー!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます🙇🙇
    洗うだけでも良いんですね!!勉強になります😭✨

    • 2月9日
MOM:)

綺麗に洗って傷口が乾かないようにドルマイシンなどの軟膏ぬったり程度で大丈夫ですよ🙆🏼‍♀️

アルコール等の消毒はしない方がいいみたいです。治そうとする菌まで殺してしまうと言われています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます🙇🙇
    ドルマイシンという軟膏、探してみます🥹✨

    そうなんですね!😳
    とても良い事を聞きました、、消毒はしないでおこうと思います!💦
    ありがとうございます🙇

    • 2月9日