※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

小学校の標準服のサイズについて。年長の男の子で現在、110.4㎝で1年で…

小学校の標準服のサイズについて。

年長の男の子で現在、110.4㎝で1年で約5㎝身長が伸びています。
制服のような半ズボンを買わないといけないのですが、120を買うか130を買うか迷っています。
洗濯可能で2枚購入します。
できれば2年毎に買い替えようかなと思っています。

試しに130を1枚買ってみたのですが、ウエストが下がってはきませんがゆるゆるなので少しウエスト縫ってキツくしようかなと思っています。

小学生見ても半ズボンは膝上の子が多く、一年生でたまに膝下がいるようにも見えます。
130だと完全に膝が隠れてしまいます。
120だと膝半分くらいです。

1年で5㎝なら120を買えば2年は着れるかなー。
ウエストは伸縮はしますが、120だと苦しくもなるのかなぁー。現在はウエストフックを留める時にちょっと力を入れないといけないような感じでした。
ズボンにポロシャツをインして着ます。

皆さんなら120.130どちら買いますか?

コメント

いちご

120サイズを購入します!

いちご

130サイズを購入します!

はじめてのママリ🔰

106cmで130買いました!
ウエストにはゴムベルトするつもりです(わざわざ外したりしなくていいベルト)
制服屋さんからもゴムベルトされる子多いって聞きました🥹

  • いちご

    いちご

    ゴムベルト!
    やっぱり130がいいですかね!
    ありがとうございます😊

    • 9分前
やちる

うちは制服のズボンがめちゃくちゃ高くて先輩ママさんたちに聞いたら3年毎に買い足すことが多いって聞いたので私も130購入しました🤣ただうちは弟がいるので長男が3年生になる時に買い足す感じになりますが🤭
1年のうちはウエストゆるかったのでゴムベルトしてます!

  • いちご

    いちご

    制服高そうですね💦
    うちは1着3000円なので安い方なのかな?
    ゴムベルト買って130にしようかな。
    ありがとうございます😊

    • 6分前