※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

都内で車を持たず、玄関が狭い女性が対面式でシングルタイヤのベビーカーを探しています。候補はサイベックスのメリオ2025、ヌナのトリヴネクスト、アップリカのルーチェフリー、マキシコシのレオナ2です。メリオとルーチェは耐荷重が15キロですが、15キロになる頃にはベビーカーを使わなくなる可能性について意見を求めています。

ベビーカー迷ってます

都内車なし、玄関狭い、対面にできる、シングルタイヤ
のベビーカーを探してます

・サイベックス メリオ2025
・ヌナ トリヴネクスト
・アップリカ ルーチェフリー
・マキシコシ レオナ2

で迷っています
メリオと、ルーチェは耐荷重15キロですがその辺は大丈夫でしょうか?
子によると思いますが、もう15キロになる頃はベビーカーに乗らないんでしょうか?

それぞれ使われている方教えてください😣

コメント

花

サイベックスのメリオを使ってました。折り畳んでもあんまりコンパクトにはならないので玄関に置いてるともしかすると少し邪魔だなと感じるかもしれないです。
うちの娘は今3歳9ヶ月で身長93センチ体重13.2キロですが3歳を過ぎたくらいからベビーカーに乗ることはほとんどなかったです。娘は小柄な方で友達には同じ歳でも17キロの子とかもいるので体型にもよるとは思いますが15キロになるころに乗ることはほとんどないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    B型は買われてますか?
    一台で済んだらいいなと思っているのですが🥲

    • 2月9日
はじめてのママリ

うちの3歳児(97cm 15.5kg)はまだベビーカーによく乗ります😂今年2人目を出産するにあたり今持っているベビーカーよりコンパクトな物が欲しくて買い足す予定ですが、上の子の経験を踏まえて耐荷重は22kgまでのものにするつもりです!ちなみに今の所の第一候補はヌナのトリヴネクストです🫶🏻

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに電車はあまり乗らない生活ですか?
    改札の幅が心配で😢😢

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電車も乗ります🙌🏻今持ってるベビーカーが海外メーカーでかなり大きめなんですが、それでも改札は車椅子用の広め改札があるのでそれほど不便には感じないです☺

    • 2月9日
花

B型は買いませんでした!
ベビーカー2台もあるとうちも邪魔だったので一応適応年齢3歳までになってたので3歳ちょっとまで使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    私もB型は買うつもりなく、Aで済ませられたらいいなと思ってます、、
    それからは歩く感じですかね?抱っこ紐も使わないですか?
    ヒップシートになるんですかね?🤔

    • 2月12日
  • 花

    ヒップシート欲しいなって思ってた時期もありましたが、娘がわりと歩いてくれる子なのでヒップシートも買わずに済みました!
    歩くようになってからは抱っこ紐もほとんど使ってないです!
    お子さんが抱っこ抱っこになるならヒップシートがあった方がいいかもです😊

    • 2月13日