※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

初マタで明日で9月になります。結婚してすぐに子どもを授かったこともあ…

初マタで明日で9月になります。
結婚してすぐに子どもを授かったこともあり本当に嬉しく楽しみな一方で
旦那さんと2人の時間があまりとれなかったことを寂しく思う気持ちもあります
産後も夫婦仲良く過ごしていきたいのですが、夫婦の時間はあまり取れないものでしょうか?
実家などの協力があれば、少しは2人の時間も取れますでしょうか?

コメント

くりまんじゅう

実家の協力があれば夫婦時間取れると思います😃1人目の時は親に預けて旅行とか
行ってました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    たまには大事ですよね…!
    実家に今のうちからお願いしようと思います!

    • 2時間前
ママリ

実家、義実家、きょうだいとかとにかく周りで預かってくれる環境があれば月一のデートとかできますよ!
逆に預かり先がない場合は全く2人の時間は無くなると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます…!
    実家には頼めそうなのですが県が隣になるので、、でも何ヶ月かに一回はデートタイム作らせてもらおうと思います!

    • 2時間前