![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんに離乳食をあげる際のコツを知りたいです。ハイチェアが不安定で、抱っこに切り替えていますが、機嫌が悪くなってしまいます。おすすめの方法があれば教えてください。
腰座り前の赤ちゃんの離乳食のあげ方について
現在生後5ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食を始めて1週間経ったところですがいまいちうまくあげれるコツがなかなかみつけられず、、。最初どのような感じであげてましたか??
ビヨンドジュニアのハイチェアを使っているのですが、まだ腰が据わってないので不安定で少し経つと疲れてしまうので最初は座らせて、抱っこに切り替えて、、という形でやってるのですが、もたもたしてるうちに機嫌が悪くなってしまいます。
姿勢が大事で足がつくといいときいたのですが、まだ5ヶ月の息子にはハイチェアは小さく足は板につかないですし、、💦スタイも離乳食用の物を用意したんですがまだおっきくて顎まで上がってきたり、、、めちゃくちゃです🥺🥺
おすすめの方法とかあればお聞きしたいです!!!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寄りかかりながら体育座りして、向かい合うように座らせて食べさせてます。伝わるかな、、?🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初は膝抱っこが多かったです😊
カミカミするのには足裏がついてたほうが良いけど、まだ初期の初期は口に食べ物やスプーンが入るのに慣らすのと、ごっくんができれば花丸なので足が届くかはあまり気にしなくてもいいのかな?と思います✊
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
こんな感じでバンボに座らせてあげてました👶🏻(バンボは腰にあまり良くないと言うけど離乳食の時の短時間だけだし固定されて安定してました!)
スタイは私はもう諦めて途中から最初からはめずに汚れるがままに食べさせてました🤣🤣
-
na
はじめてのママリ🔰さん
- 2時間前
![ちほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちほ
首座り5ヶ月、腰座り10ヶ月くらいの遅めでしたが、
安定するまではお風呂などで使うふくらますタイプの椅子に座らせてあげてました!
あれなら首さえ座ってれば安定はします。
ハイチェアで安定して座れる様になったのは1歳手前でした😂
エプロンは最初はゆるゆるだったので、しばらくの間はスタイに母乳パッド挟んであげてました。隙間を埋めるので服につくこともあまりなかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はバンボに座らせて離乳食始めました。
ハイチェアのようなスカスカな感じだと
難しくないですか?
最初は食事ではなく
食べることに慣れてもらうって感覚なので
親があぐらかいて座る場所作ってちょっとだけ与えたりとかでもいいかなーと思います。
![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸⸒⸒
1人目の時ベビーラック?か膝の上に乗せてあげてました!
2人目3人目からは
バンボに座らせて食べさせてました🥹
![パルム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パルム
腰がすわるまでは膝の上で与えてました!
バンボも考えたのですが太ももがムチムチなので抜けなくなったら困るなと思い膝の上が多かったです
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月の頃はバウンサー、腰が据わってきて自分から身体起こすようになってきたらバンボ使ってました!
ハイチェアは腰が据わった7ヶ月から使ってます😊
足が付くのは噛む練習が始まる頃で大丈夫だと思います🥺
スタイはセリアのランチスタイを首の後ろでクリップで留めて使ってます😂
コメント