
コメント

sora
まさに息子も同じです!
わたしの毛布が好きなので、丸めてそばに置いてたらママと勘違いして起きる頻度が減りました🤔

はじめてのママリ🔰
いま9ヶ月ですがうちも全く同じです!
大きくなったら落ち着くと思ってたんですが、1歳のお子さんでも起こる現象なんですね😳
私も長い戦いになりそうです!
ピッタリくっついたり泣いて求めてくるの、可愛いんですが大変ですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
9ヶ月の時の方が寝ていて最近の方がひどいです😭
ちょっと夜ゆっくりしたいのでんもうううってなっちゃいます😭- 2月9日

ママリ
最近下の子がそれです、、
10時半ごろに目が覚めると、離れると起きるのでゆっくり飲める時間がなくなってストレス感じます🥲
なんでなんだろ〜って思ってたけど時期なんですかね、、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!一緒ですね😭わかります、連日だとストレスになりますよね…
調べたら分離不安が1歳半くらいピークみたいです。なので時期的なものなのかなあと思いました😭- 2月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お仲間がいらっしゃって心強いです😭
私はカーディガンを置いとくのですがバレます…笑