※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おすすめのたまごボーロを教えてください。離乳食後期で固茹で卵全卵1/2を終えましたが、まだ早いでしょうか。食べさせる際の量や方法、一日ずつ増やすべきか、クリアの基準も知りたいです。また、卵黄のみのたまごボーロの方が良いでしょうか。写真付きで教えていただけると助かります。

おすすめのたまごボーロを教えて欲しいです!
離乳食後期、固茹で卵全卵1/2まで終わってますがまだ早いですか?
食べれる場合どの量をどうやって食べさせれば(砕いて?そのまま?)いいのでしょうか。
また一粒から1日ずつ増やしていくのでしょうか?
どれだけ食べられればクリアですか?

また、卵黄のみのたまごボーロがあると聞いて、そっちのがいいのでしょうか?

たまごボーロが世の中にありすぎて訳がわからなくて💦
写真付きでお願いできたら助かります💦

質問ばかりすみません!
よろしくお願いします!

コメント

りんたろ

全卵2分の1終わっていれば
卵クリア🥚で良いのでは…🤔💭?
私は全卵2分の1終わってからは
普通に卵系あげてました〜!
始めてあげたたまごボーロはこれでした!
何も考えてなかったですが、卵黄ボーロでしたねꉂ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    普通に卵系とは、卵焼きとか錦糸卵とかですか?半熟は流石に…ですよね?
    写真もありがとうございます🥹

    • 2月9日
  • りんたろ

    りんたろ

    茶碗蒸しとか親子丼とか、卵焼きです!
    さすがに半熟はあげてません!
    うちの子はボーロ好きで爆食いです(笑)
    今は内容物見て添加物少ないものあげてます!

    • 2月9日
deleted user

卵は怖いので全てクリアした上でボーロあげました!
うろ覚えでどんな風にやったかは忘れてしまいました😂
キューピーちゃんが可愛くて、キューピーのたまごボーロにしましたが咀嚼せず飲み込まないか不安で1歳過ぎて咀嚼が上手になってからあげました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    卵全てクリアとはどこまででしょうか…?
    急いであげる必要もないですかね💦
    周りがあげていてうちの子は食べた事ないとかだと不便あったりする…?とか考えてしまって。

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    第一子ですが卵は進め方がめんどくさくて、卵黄も外側と内側ある程度の量食べて問題ナシ→全卵で卵焼きとか普通に食べさせて問題なかったのでクリアにしてました!
    固茹で卵全卵1/2ってのがよくわからずですが、普通に卵調理するのって白身と黄身わけないので混ぜて調理しても問題ない(白身は平気だけど黄身だとアレルギーでるとかあるらしい)のであればクリアってことだと思います🤔
    たまごボーロじゃなくてもお菓子はたくさんあるのでわざわざ食べさせる必要ないとは思います😂
    うちの子はたまごボーロ嫌いであんまり好まなかったです😂😂(卵は大好き

    • 2月9日