※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

近くに義両親がいる方で、子供を学童に預けている理由を教えてください。学童に行くことで子供が友達と交流できるか悩んでいます。

近くに働いていない義両親住んでるけど子供を学童に預けてる方いらっしゃいますか?

その理由教えてください。

私も近くに義両親が住んでて学童行かず義両親に見てもらうこともできるのですが子供にとったらどうなんだろう…?と思い始めてて💦
学童行ったらお友達とも交流できるし楽しいのかなって思ってきて学童行かすか義両親に見てもらうかで迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供のリズムや環境をあまり変えたくないからです😊

こども園で0歳からメンバー同じでそのまま皆学童なのでそのまま行かせますー!

はじめてのママリ🔰

義実家近いし頼りまくりですー!学童自体同居でも親が就労など家庭保育できない場合は利用できるので使ってます😊(公設です)
子どもとわたしの仕事の都合に合わせて義父母も病院など調整させるのも申し訳ないので🥹

子どもは好きに休んで好きに行ってますよ🙋習い事の日は義父母が学童に迎え行って送迎してもらってます!