![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子に八つ当たりしてしまい、罪悪感を感じています。最近、息子が私の表情をよく見ていることに気づきました。子育ては本当に疲れます。
イライラして息子に八つ当たりしてしまいました。。。
新生児から寝るのが下手で、今も下手です。
お昼寝、全然寝れなくてグズグズしてイライラしてしまって…
あーもー眠いなら寝たらいいやん!と軽くおでこをペチッ✋としてしまいました。
そしたら眉間にシワを寄せて、すごーーーーく悲しそうな顔で うわーーーーん。゚゚(´□`。)°゚。って泣いて…
罪悪感でいっぱいです😇
というか、最近すごく私の顔の表情を見るようになり、ニコニコしてると息子もニコニコ、試しに険しい顔してみると泣きそうになります。
生後半年、こんなに顔見て判断出来るものですか?
あー、八つ当たりなんてしなけりゃ良かった…
子育てって疲れますね🥹
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
![ゆ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ🔰
お疲れ様です。😭
すごくわかります。。
睡眠不足だと余計にイライラするし頭に血が昇りやすくなりますよね。。かわいいんです、かわいいんですけどどうしてもキーーーってなる。こんな自分が情けなくなって罪悪感に毎回襲われます。
表情をよく見てますよね、真似っこしますし。
お互いに頑張りましょう。ほどほどに。
![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつ
本当に毎日お疲れ様です。
私の子も月齢同じです☺️
めっちゃわかります。
息子も寝るのめっちゃ下手で、寝る時は絶対抱っこじゃないと寝ません🥹
抱っこしても反り返ってきたり、でも置いたら泣くので私もこの前イライラしてしまって
顔にガーゼをポイッと被せてしまいました....
そしたらそれが楽しかったのか笑ってくれて、その笑顔みてごめんねってなりました。。。
なんか、イライラする〜💢ってのと、かわいいいんんんん🩷🩷🩷ってなるのをずっと繰り返してます笑
生後6ヶ月頃、ちょっとずつわかることが増えてきてるんだと思います😊
ママの顔を見て、表情とかわかるようになるみたいですよ!!
後悔することなんてしょっちゅうですが、世の中のお母さんみんな本当によくやってるなと思います😭😭
毎日疲れますが、ほどほどに頑張りましょう...🔥
コメント